
【対象】高校3年生~大学生
第2回FESコンテスト運営実行委員募集

「FESコンテスト」とは?
「FESコンテスト」とは、Financial Education Support Contest の略で、中高校生が小学生のために、お金が中心の金融教育ではなく「人が中心の金融教育」をわかりやすく説明するための動画を制作し、賞を競うコンテストになります。
中高生が作った動画の審査や運営などを行う運営実行委員には、大学生(高校3年生も可)が担います。
つまり、「学生」の「学生」による「学生」の為の金融教育動画コンテストが「FESコンテスト」です!

運営実行委員の大学生を募集!
FESコンテストの運営実行委員の大学生を募集します!
後援に消費者庁や関西大阪万博、東京都がついている、社会的意義のあるイベントです!沢山のご応募お待ちしています。
募集内容
対象 | 2024年4月の段階で大学1年生から大学3年生の皆様 |
場所 | CPA会計学院(東京都新宿区)またはオンライン ※地方でもオンラインによる参加OKです。 |
活動日時 | 2024年11月頃の都内表彰式 |
第1回FESコンテスト表彰式での活動の様子
実行委員の活動の様子




運営委員会がおこなうこと

- サンプルになる動画制作や編集
- ロゴ制作
- フライヤー、パンフレット制作
- イベント審査員
- 金融教育のイベント運営
- 協賛企業とのワークショップ
- アナウンサー、MC
- 番組制作
こんな方を募集
- マスコミ業界を志望している方
- 教員免許を取得したい方
- 金融業界を志望している方
- 自分の職務適性を見極めたい方
- 内部進学にて大学が決まっている高校生
- AO入試、指定校推薦にて受験が終了している高校生

参加するメリット
運営委員として参加するメリットは、社会に実際に出て役立つ仕事の流れを経験できます。色々な裁量をお渡ししますので、関わり方次第で就職後に即戦力になれるような経験が積めます。
活動に関わった内容は履歴として公開された情報として残るので、就職活動にも活かせます。
また、何よりも日本が遅れていると言われる「金融教育」について深く考えるきっかけになると考えています。私たち、日本金融教育機構は、そんな意欲的な学生を応援しています。
応募フォーム
一般社団法人日本金融教育支援機構について

現在当団体は高校生の家庭科で必修化となった「金融教育」の拡大を支援しています。 行政とのイベント、学童保育、塾等にて文部科学省の方針である新・学習指導要領の金融教育内容と金融庁の金融広報中央委員会の金融教育プログラム、学校における金融教育の年齢層別目標を主軸にしながら、自分事として学べる楽しい金融教育の提供を行っております。
協会概要
当イベントについてのお問い合わせは下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。