「第3回FESコンテスト Supported by ゆうちょ銀行」全国大会、東京都お台場での小学生審査員を募集!

一般社団法人日本金融教育支援機構では、中高生が1分間の金融教育動画を制作して賞を競うFESコンテスト全国大会「第3回FESコンテスト Supported by ゆうちょ銀行」に、初の「小学生審査員賞」を創設いたします!

11月29日(土)の東京都・お台場の日本科学未来館で審査員を務めてくださる、関東近郊にお住まいの小学生のいるご家庭を募集します。参加されたご家族には、審査員証明書とお土産を差し上げます!

ご家族で楽しみながらお金を学ぶ一日となります!

ご参考:第3回FESコンテスト公式ページ

「FESコンテスト」とは?

FESコンテスト(Financial Education Support Contest for Student )は、中高生が、動画によるアウトプットを目標として、お金や経済社会について主体的に学び、理解を深めるコンテストです。

中高生が、お金の8つの力(使う・稼ぐ・納める・貯める・備える・贈る・借りる・増やす)をテーマに、小学生にも伝わることばで、幅広い世代の学びとなる金融教育動画を制作し、大学生が運営をサポートする、「学生の、学生による、学生のためのコンテスト」です。

募集要項

コンテスト名称「第3回FESコンテスト Supported by ゆうちょ銀行」

FESコンテストファイナリスト10名によるプレゼンテーションを聞き、上映される各1分間の金融教育動画を視聴して、小学生審査員に最も気に入った作品をその場で選んでいただいたり、ファイナリストに向けた感想を記入いただきます。(感想を発表していただける方にはご依頼させていただく可能性もあります。)
詳しい審査方法は当日会場でお伝えします。

開催日程:2025年11月29日(土)13:00 – 15:30(集合時間は30分前となります。)

開催場所:日本科学未来館 7階 未来館ホール(東京都江東区青海2丁目3番6号)

募集対象:関東近郊にお住まいの小学生(3年生以上を推奨)とそのご家族
     ※定員に達し次第、募集を締め切らせていただく場合があります。

●参加いただいたご家族には、審査員証明書とおみやげをお渡しします。
●報道機関による取材・撮影が行われます。お写真・映像等が各種メディアに掲載されますので、あらかじめご了承のうえ、掲載に支障のない方のみご応募ください。

下記ボタンよりお申込みをお願いします。

ご参考(第2回FESコンテスト表彰式の様子)

    お名前必須
    会社名・団体名
    ご返信用Eメール必須
    電話番号必須
    お問い合わせ内容

    プライバシーポリシーに同意する。

    関連記事

    「日本経済新聞」に石川県金沢市のワークショップについて掲載されました
    日本経済新聞、日経電子版にて、8月22日に開催されたワークショップ「FESコンテストへの道 in 石川県金沢市」について掲載されました。 ▼記事リンク金沢市で中高生向け金融教育イベント ショート動画制作で知識深める ▼関連リンク開催報告:「第3回FESコンテストへの道in石川県金沢市」ワークショップを開催 [contact-for……
    「北國新聞」に石川県金沢市のワークショップについて掲載されました
    2025年8月23日付の石川県の地方紙「北國新聞」にて、8月22日に開催されたワークショップ「FESコンテストへの道 in 石川県金沢市」について掲載いただきました。 ▼Web記事はこちら〈北経フラッシュ〉中高生、税や金利の動画制作 日本金融教育支援機構 ▼関連リンク開催報告:「第3回FESコンテストへの道in石川県金沢市」ワークショップを開催……
    2023年8月24日に掲載されました
    「第1回FESコンテスト」応募に向けたワークショップが、サポート校の青楓館で2023年8月22日に開催された情報が、“神戸新聞”に掲載されました。 青楓館や地域の中高生10名がオンラインを交えて参加しました。当機構が、身近にあるお金との関わりを話し合うグループワークの形式で講義し、意見を交わしながら、動画制作とお金について学びました。 詳しくは……
    「読売新聞」に山梨県甲府市のワークショップについて掲載されました
    読売新聞(2025年8月13日付 東京朝刊)にて、8月12日に開催されたワークショップ「FESコンテストへの道 in 山梨県甲府市」について掲載されました。 記事では、県内の中高生16名が参加し、金融の基礎に関するプレゼンテーションやグループワークを通じて学びを深める様子が取り上げられています。また、学んだ内容をもとに小学生向け動画を制作し、コンテ……