「読売新聞」に富山県富山市のワークショップについて掲載されました

読売新聞(2025年9月9日付 東京朝刊)にて、8月21日に開催されたワークショップ「FESコンテストへの道 in 富山県富山市」について掲載いただきました。

記事では、中高生12名が参加し、利息や税金などお金の基本を学んだうえで、1分間の教材動画づくりに挑戦する姿が取り上げられています。参加した高校生からは「お金を稼ぐ・納めることの意味を実感できた」との声も紹介されました。

当日制作された動画は「第3回FESコンテスト」に応募され、富山県初開催となる地区大会を経て、全国大会への出品も予定されています。

▼関連リンク
開催報告:「第3回FESコンテストへの道in富山県富山市」ワークショップを開催
FESコンテスト富山県地区大会

    お問合せページ
    「読売新聞」に富山県富山市のワークショップについて掲載されました
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    「FESコンテスト」全国大会一次審査通過作品を発表しました。
    第2回「FESコンテスト」全国大会 一次審査通過作品発表 第2回「FESコンテスト」に多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。 「お金の8つの力」からテーマを選んで制作する「Study部門」の一次審査を通過した46作品を発表します。全国大会一次審査通過作品には、香川県地区大会・千葉県地区大会の入賞作品が含まれます。 このあと最……
    「FESコンテスト」で小学生による審査を本格的に導入!
    日本金融教育支援機構では、「FESコンテスト」において小学生による審査を本格的に導入することとしました。 それに伴い、本年度開催の「第3回FESコンテストSupported by ゆうちょ銀行」の審査を授業で行っていただける自治体・学校等を募集します。 詳しくは、プレスリリース先をご覧ください。 詳細はこちら [contact-for……
    流山市:8月18日(日)15:45~ ワークショップ|第2回FESコンテスト
    後援:千葉県 千葉県教育委員会  流山市教育委員会 流山市のワークショップは募集を締め切りました。 仕事するってどういうこと?遊んで学べる小学生向けワークショップを千葉で開催 あなたの作品がみんなの”お金を学ぶきっかけ”になる「FESコンテスト」。今年開催の千葉県地区大会にちなんで、小学生向けワークショップ「第2回FESコンテス……
    開催報告:「第3回FESコンテストへの道in東京都板橋区」ワークショップを開催
    8月19日、上板橋体育館にて、中高生を対象として「第3回FESコンテスト」へ向けたワークショップ「FESコンテストへの道in東京都板橋区」を開催しました。 ワークショップの様子 当日の最終目標は、「お金について小学生にわかりやすく伝えるショート動画の制作」です。 まず、クイズや昨年度の受賞作を通じて「お金の8つの力」について学習し……