兵庫県・オンライン:8月22日(火)13:30~ ワークショップ|FESコンテンスト

兵庫県・オンラインにてFESコンテストに参加する学生向けのワークショップ開催決定!

友達と一緒に参加も大歓迎♪お金について楽しく学ぼう!

ワークショップ概要

開催日時8月22日(火)13:30~16:00(30分前開場)
開催場所青楓館高等学院(先着50名)Googleマップ
②オンライン(先着20名)
参加対象中学生・高校生
参加費用無料

こんな中高生の方におススメです!

  • SNSに興味がある
  • 高校生活で何かチャレンジしたい
  • 総合型選抜/AO/推薦入試を考えている
  • まわりの受験生に差をつけたい
  • お金について学んでみたい
  • 動画制作に興味がある

沢山のご参加お待ちしています!

\ お申し込みはGoogleフォームから /

ワークショップの流れ

その場でコンテスト応募も可能です!

\ お申し込みはGoogleフォームから /

参加者の声

小学生に向けて発信することを意識したら、分かりやすく表現することを意識した言葉選びを相談しながら考えることが出来た

普段から部活で取り組んでいる動画制作と、もともと学びたいと思っていた金融教育だったから、即申し込んだ

教育委員会からの案内で知った。第1回開催とのことで内容がわからなかったけれど、こんなに充実しているなら友達も誘えばよかった

いろんな経歴の大人と話せる機会が貴重だった

ナレーションを自分で入れたらAIで話してくれる動画を作るのが楽しかった

どうやったらお金を上手に使えるかを考えるのがワクワクした

他のワークショップの様子

\ お申し込みはGoogleフォームから /

「FESコンテスト」とは?

「FESコンテスト」とは、Financial Education Support Contest の略です。中高校生が小学生のために、お金についてわかりやすく説明するための動画を制作し、賞を競うコンテストになります。

中高生が作った動画の審査や運営などを行う運営実行委員には、大学生(高校3年生も可)が担います。

つまり、「学生」の「学生」による「学生」の為の金融教育動画コンテストが「FESコンテスト」です!

第一回FESコンテスト募集要項

FESコンテスト

一般社団法人日本金融教育支援機構のプログラム「FESコンテストによるワークショッププログラム(Financial Education Support Contest for Student)」が、一般財団法人三菱みらい育成財団の助成事業として『カテゴリー2:教育事業者等が行うより先進的、特徴的、効果的な「心のエンジンを駆動させるプログラム」』に採択されました。

関連記事

「第1回FESコンテスト」最終審査結果発表
「第1回FESコンテスト」にたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。 一次審査を勝ち抜いた10月10日発表のファイナリスト20作品の中から、審査員と大学生実行委員会による審査を経て、最終審査を通過した8作品と、学校賞を発表いたします。 「第1回FESコンテスト」最終審査通過結果(PDF版) 今後の流れ 審査を通過した……
中高生が小学生向けに考案!金融教育動画制作コンテスト第1回「FESコンテスト」表彰式を大学主導で開催!
一般社団法人日本金融教育支援機構(代表理事:平井梨沙、所在地:東京都中央区、以下「当機構」)は、“金融教育を自分ごととして考える”を目的として、大学生が主導し、中高生が小学生のための金融教育動画を制作し、賞を競うコンテスト 第1回「FESコンテスト」の表彰式・交流会を2023年11月26日(日)の「いい(キャッシュ)フローの日」に、都内にて開催いた……
「第1回FESコンテスト」受賞作品を公開しました。
「第1回FESコンテスト」への沢山のご応募ありがとうございました!全国42校156作品、本当に素晴らしい作品が集まりました。その中から栄えある受賞作品は8作品!受賞者の皆さま、学校の先生方、受賞者のご家族様、この度は受賞おめでとうございます! 受賞作品はこちら ……
ジョブドラフトFes×FESコンテスト オンラインワークショップのお知らせ|FESコンテスト
金融教育の8つの力のうち、中高校生がまず知っておくべき、”使う力"にスポットを当てた、全国から参加可能な当機構独自のオンラインワークショップを開催します。 開催日時 8/3(木)①10:00~11:30②13:00~14:308/11(金・祝)①10:00~11:30②13:00~14:308/13(日)①10:00~11:30②13:00……