開催報告:「第3回FESコンテストへの道in大阪府枚方市」今年最初のワークショップを開催

8月3日、大阪府枚方市にて、今年度最初の「第3回FESコンテストへの道」ワークショップを実施しました。

最初に、応援に駆けつけてくださった伏見枚方市長が登壇。ご自身のお金にまつわるエピソードを交えたあいさつで、会場の空気を一気に和ませ、参加者の関心を引きつけました。

前半のインプットタイムでは、「お金の種類」や「かしこい貯金のヒケツ」をクイズ形式で学習。その後、学んだことや既に知っている知識を付箋に書き出し、「お金の8つの力」に分類することで理解を深めました。

後半のアウトプットタイムでは、小学生向け金融教育動画の制作に挑戦です。参加者はニックネームで呼び合い、初対面とは思えないほど活発に意見交換。構成や内容づくりに真剣に取り組む姿が印象的でした。さらに、運営の大学生や見学に来られた先生方とも交流しながら、視野を広げていきました。

最後は、制作過程で苦労した点や感想を発表。それぞれの体験や思いを言葉にし、学びと楽しさを両立させた充実の時間となりました。

参加者からの声

参加者アンケートでは、「期待通り」「期待以上」が大半を占め、「お金の使い方を意識するようになった」「金融が堅苦しいという印象がなくなった」などの声が寄せられました。クイズや動画制作を通じて楽しく学べたとの意見が多く、大学生や他校生との交流も高評価。今後は「もっと時間が欲しい」「より専門的な内容も知りたい」といった要望もあり、学びへの意欲の高まりがうかがえました。

    お問合せページ
    開催報告:「第3回FESコンテストへの道in大阪府枚方市」今年最初のワークショップを開催
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    当機構の理事が金融経済教育推進機構(J-FLEC)理事長・安藤聡氏と意見交換を行いました
    2025年5月9日、日本金融教育支援機構の代表理事・平井梨沙と理事・阿部奈々が金融経済教育推進機構(以下、J-FLEC)を訪れ、理事長の安藤聡氏と面談しました。 面談にはJ-FLEC設立準備室長として設立・稼働に向けて準備を進めてこられて、現在は経営戦略部長としてご活躍の桑田氏と、昨年開催した第2回FESコンテスト全国大会に来賓としてお越しいただいた……
    【終了しました】群馬県伊勢崎市:8月10日(日)14:00~ ワークショップ|第3回FESコンテスト
    パートナー 山田税理士事務所 後援 群馬県 群馬県教育委員会  伊勢崎市 伊勢崎市教育委員会 1分で伝えるお金の学び!あなたの発想がみんなのチカラに! 金融の学びを自分の考えで整理し、幅広い世代の学びとなる金融教育動画を制作し応募するFE……
    【終了しました】東京都武蔵野市:8月16日(土)14:00~ ワークショップ|第3回FESコンテスト
    パートナー 後援 武蔵野市 武蔵野市教育委員会 1分で伝えるお金の学び!あなたの発想がみんなのチカラに! 金融の学びを自分の考えで整理し、幅広い世代の学びとなる金融教育動画を制作し応募するFESコンテスト。ワークショップ「FESコンテストへの道」では、お金のさまざまな機能を……
    開催報告:「第3回FESコンテストへの道in群馬県伊勢崎市」ワークショップを開催
    8月10日、群馬県伊勢崎市にて「第3回FESコンテストへの道」ワークショップを実施しました。今回は、9名の中高生に参加いただきました。 ワークショップの前半では、動画制作に必要な基礎知識を学ぶ時間が設けられました。 まずは、SOMPOひまわり生命保険株式会社の石川様より「保険」についてのご講義をいただきました。日常生活の中でよく耳にする……