【FESコンテスト】一次審査通過者を発表しました。

第1回 FESコンテスト

「第1回FESコンテスト」一次審査通過者発表

初回開催の今回は、2023年6月15日〜2023年9月15日に渡り、中高校生に向けて広く募集を行ってきました「第1回FESコンテスト」に、たくさんのご応募をいただきありがとうございました。

応募いただきました156作品の中から一次審査に通過しました20作品を発表いたします。なお、皆様には、後日オリジナルのNFTバッジが付与されます。

2023年10月31日(火)に審査員4名の投票による最終審査結果・受賞作品の発表(8作品+最優秀校賞)を行います。(受賞者にはHP発表ならびに郵送にて結果通知書をお送りします。)

2023年11月1日~15日にかけて受賞の中高生とのオンライン面談を行い、2023年11月26日(日)に開催の「第1回FESコンテスト表彰式」にて6つの賞を決定し、表彰いたします。

同会場では表彰式の後、受賞者・引率の先生・保護者・審査員・協賛企業による交流会も行います。

なお今回発表しましたノミネートの20作品は、当機構が開催する金融教育の授業、ワークショップ他、当機構関連のYouTubeチャンネルでの掲載など、幅広い活用を予定しております。

    お問合せページ
    【FESコンテスト】一次審査通過者を発表しました。
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    【終了しました】東京都杉並区:8月17日(日)11:00~,14:00~ ワークショップ|第3回FESコンテスト
    パートナー 後援 杉並区教育委員会 1分で伝えるお金の学び!あなたの発想がみんなのチカラに! 東京都杉並区ワークショップ午前の部は好評につき満席となったため、募集を締め切らせていただきました。多数のお申し込みありがとうございました。午後の部は引き……
    「読売新聞」に富山県富山市のワークショップについて掲載されました
    読売新聞(2025年9月9日付 東京朝刊)にて、8月21日に開催されたワークショップ「FESコンテストへの道 in 富山県富山市」について掲載いただきました。 記事では、中高生12名が参加し、利息や税金などお金の基本を学んだうえで、1分間の教材動画づくりに挑戦する姿が取り上げられています。参加した高校生からは「お金を稼ぐ・納めることの意味を実感でき……
    2024年8月17日にJ:COMに放送されました!
    中高生が「お金について学ぶ」きっかけ作りとして動画制作を通じて学ぶワークショップが、武蔵野芸能劇場で2024年8月17日に開催された情報が、“J:COM”に掲載されました。 武蔵野市の中高生を対象に日本金融教育支援機構が主催として行われ、小学生に向けた金融教育動画を制作してそのクオリティを競うコンテストに向けてのワークショップ。 詳しく……
    【全国初】山梨県でFESコンテストが大学の単位に認定!
    山梨県発のプロジェクト「Miraiプロジェクト」において、日本金融教育支援機構の「FESコンテスト」が採択されました。 このプロジェクトは、企業や団体のニーズや課題をもとに、学生と協働で取り組む実践型の学びの場です。山梨大学の単位互換科目として認定されており、山梨県内の単位互換事業に参加する大学・短期大学の学生であれば履修し、単位を取得することができ……