「FESコンテスト」で小学生による審査を本格的に導入!

日本金融教育支援機構では、「FESコンテスト」において小学生による審査を本格的に導入することとしました。 それに伴い、本年度開催の「第3回FESコンテストSupported by ゆうちょ銀行」の審査を授業で行っていただける自治体・学校等を募集します。

詳しくは、プレスリリース先をご覧ください。

    お問合せページ
    「FESコンテスト」で小学生による審査を本格的に導入!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    大阪府「NPO等活動支援によるSDGsの達成に向けた社会課題解決事業」に採択されました
    2025年3月31日、大阪府による令和7年度「NPO等活動支援によるSDGsの達成に向けた社会課題解決事業」に、一般社団法人 日本金融教育支援機構の「社会的・経済的困難を抱える子どもたちへの金融教育プログラム提供」が採択されました。 大阪府では、「誰一人取り残さない」というSDGsの理念を踏まえ、一般財団法人村上財団と連携し、NPO等の活動を支援する……
    流山市:8月18日(日)15:45~ ワークショップ|第2回FESコンテスト
    後援:千葉県 千葉県教育委員会  流山市教育委員会 流山市のワークショップは募集を締め切りました。 仕事するってどういうこと?遊んで学べる小学生向けワークショップを千葉で開催 あなたの作品がみんなの”お金を学ぶきっかけ”になる「FESコンテスト」。今年開催の千葉県地区大会にちなんで、小学生向けワークショップ「第2回FESコンテス……
    【速報】「FESコンテスト」富山県地区大会表彰式を開催しました
    2025年10月13日(月・祝)の13時より、第3回「FESコンテスト」富山県地区大会の表彰式を富山市芸術文化ホール(オーバード・ホール)で開催しました。北陸地方では初のFESコンテストとなります。 富山県地区大会の参加者は、富山県に在住または通学しているか、ワークショップ「FESコンテストへの道 in 富山県富山市」に参加した中高生です。地……
    大阪府「NPO等活動支援による社会課題解決事業」に採択され、クラウドファンディングを開始しました
    一般社団法人金融教育支援機構は、令和7年度大阪府「NPO等活動支援による社会課題解決事業」に採択されました。 本事業は、SDGsの理念である「誰一人取り残さない」社会の実現を目指し、地域課題の解決に取り組む非営利団体を支援するものです。当機構は、すべての子どもたちに金融教育を届けることを目的に、クラウドファンディングを開始いたしました。 ……