
2025 年11 月5 日、東京・なかにわ子ども食堂2Fにて、子ども食堂利用の未就学児から小学生を対象にした、金融教育をテーマとしたクイズ&動画審査会を実施。講師は、当機認定講師の奥居剛史が務めました。

当日は2グループに分かれて45分ずつ実施し、はじめに大阪万博にちなんだ記念硬貨や昔の50円玉などを紹介するアイスブレイクを行いました。実物の硬貨に触れることで、子どもたちだけでなく保護者の皆さまにも興味を持っていただける良いきっかけとなりました。

続いて〇×クイズでは、〇ゾーンと×ゾーンに移動して答える形式を採用したことで、子どもたちは大いに盛り上がりました。その後の動画審査では、作品の内容だけでなく、キャラクターや音響などインパクトのある表現に反応する様子が多く見られ、最終的には「闇バイト」を題材にした作品が選出されました。
また、高学年の子どもたちには、作品の背景に関する補足説明を交えながら、少しだけ「お金」に関する学びの要素にも触れてもらうことができました。未就学児から高学年まで、幅広い年代がそれぞれに楽しめる時間となりました。

保護者の皆さまからも「また開催してほしい」という意見が多く、大変好評でした。
今後も、子どもたちが楽しく学べる金融教育の機会づくりに取り組んでまいります。