福島第一小学校で「FESコンテスト」動画審査型授業を実施

2025年11月13日、福島第一小学校の6年生14名を対象に「FESコンテスト動画審査型授業」を実施。本年度からFESコンテストでは小学生審査を本格導入しており、今回は当機構の教員アンバサダーである横山淳平先生の協力のもと、45分×2コマの授業として行いました。メイン講師は、当機構認定講師・長尾由芳が務めました。

授業の様子:前半

前半は、「お金のことを知ろう」をテーマに授業を実施。

生徒たちに“お金について知っている言葉”を付箋に書き出してもらい、その言葉が「お金の8つの力」のどれに当てはまるかを分類してもらいました。さらに、「なぜその力だと思うのか」を互いに説明し合いながら、お金の多様な働きについて理解を深めていきました。

その後、中高生が金融知識を学び制作した動画で競う「FESコンテスト」について紹介し、生徒が審査員として参加することを伝えると、目を輝かせながら前向きに取り組む姿が見られました。

授業の様子:後半

後半は、横山先生による「FESコンテスト」審査ワークを実施。動画を一本ずつ視聴しながら、ワークシートに順位づけやコメントを記入しました。重視したポイントをグループで共有し、多様な視点に触れたうえで最終的な順位を決定するというプロセスを体験しました。

授業全体を通して、生徒たちが活発に意見交換をしており、小学生審査員として真剣に向き合う姿が印象的でした。

授業後のアンケートでは、「家族にもこの動画の内容を伝えたい」「知らなかったお金のことを知れてよかった」「審査がとても楽しかった」などの声が寄せられました。

    お問合せページ
    福島第一小学校で「FESコンテスト」動画審査型授業を実施
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    認定講師|横田 沙織
    横田 沙織(よこた さおり) 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 AFP プロフィール 血液型0型 出身中高共立女子第二高等学校 出身大学日本女子大学 出身地東京都 活動エリア茨城県、東京都、千葉県 オンライン可 趣味謎解きゲーム 音楽・舞台鑑賞 合唱 資格2級ファイナンシャル・プラ……
    大和青藍高等学校で金融教育の出前授業を実施
    2025年6月26日、大和青藍高等学校(福岡県直方市)にて、キャリアコース3年生56名を対象とした今年度2回目となる金融教育の出前授業を実施しました。授業は45分×2コマ構成で行われ、講師を細川善弘と德永智穂が務めました。 授業の様子 この授業は、年間を通じて全3回実施されるプログラムの2回目として行われました。今回は「価値と価格」「クレジット……
    荒川区・東京都(こどもスマイルムーブメント)との協働で、「お金」を学ぶイベントを開催しました
    2024年11月30日(土)と2025年1月25日(土)の2回にわたり、東京都荒川区の「ゆいの森あらかわ」にて、当機構と荒川区、東京都(こどもスマイルムーブメント)の協働による金融教育イベントを開催しました。 イベント名は「荒川区で『お金』について学ぶ!もんじゃ焼きをヒットさせるプランを考えよう」です。 当日は荒川区の小学生が、チームで……
    武蔵野市:8月25日(金)①10:00~、②13:30~ ワークショップ|FESコンテンスト
    武蔵野市にてFESコンテストに参加する学生向けのワークショップ開催決定! 友達と一緒に参加も大歓迎♪お金について楽しく学ぼう! ワークショップ概要 開催日時8月25日(金)①10:00~12:30 ②13:30~16:00開催場所武蔵野商工会議所 第1,第2会議室 Googleマップ参加対象小学校3~6年生(小学生の部)・中学生・高校生参……