小学生社長への挑戦状~もんじゃ焼きをヒットさせよう~

2025年6月7日、東京都の西新井小学校にて「小学生社長への挑戦状~もんじゃ焼きをヒットさせよう~」と題して金融教育出前授業を実施。6年生の3クラスで同時授業を行い、講師には、一般社団法人日本金融教育支援機構から渡邉 錬伊藤 理沙が登壇しました。

授業とワークを通じて、生徒たちは「主体的に考える力」を養うとともに、「仕事における付加価値」について実感を持って学びました。グループワークでは、もんじゃ焼きをヒットさせるにはどうすればよいかを巡って白熱した議論が交わされ、講師や担任の先生に対して積極的に質問を投げかける様子も見られました。

今後も日本金融教育支援機構は、生徒一人ひとりの未来に直結する「主体的な気づき」と「実社会に活きる学び」の機会を届けてまいります。

    お問合せページ
    小学生社長への挑戦状~もんじゃ焼きをヒットさせよう~
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    認定講師|市川 亮
    市川 亮(いちかわ りょう) AFP 証券外務員一種 プライマリーPB資格 相続診断士 プロフィール 生年月日1983年6月18日 血液型O型 出身中高長野市立裾花中学校/長野吉田高等学校 出身大学法政大学 経営学部 出身地長野県長野市 活動エリア長野県 オンライン可 趣味野球……
    「FESコンテスト」全国大会一次審査通過作品を発表しました。
    第2回「FESコンテスト」全国大会 一次審査通過作品発表 第2回「FESコンテスト」に多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。 「お金の8つの力」からテーマを選んで制作する「Study部門」の一次審査を通過した46作品を発表します。全国大会一次審査通過作品には、香川県地区大会・千葉県地区大会の入賞作品が含まれます。 このあと最……
    全国初の農業体験型金融教育「やぶチャレ」 7/28に兵庫県養父市で農業とお金を一緒に学べるイベントを開催!
    積水ハウス株式会社とマリオット・インターナショナルが実施する地方創生事業「Trip Base 道の駅プロジェクト」と連携し、2024年7月28日(日)に「フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫但馬やぶ」宿泊者限定の農業体験イベントと、宿泊者以外の方も参加可能な日本金融教育支援機構の金融教育イベント、農業体験型金融教育「やぶチャレ」を同日開催の決定……
    認定講師|永田 真仁
    永田 真仁(ながた まさひと) 社会保険労務士 AFP(日本FP協会) 個人情報保護士 情報セキュリティアドミニストレータ 基本情報技術者 プロフィール 出身中高芝浦工業大学柏高等学校 出身大学東京理科大学 出身地千葉県 活動エリア全国 + オンライン可 取得資格社会保険労務士、AF……