月刊先端教育11月号に当機構代表の平井のインタビューが掲載されました

10月1日発売の『月刊先端教育』2024年11月号に、当機構代表・平井のインタビューが掲載されました。

月刊先端教育は、「次世代の教育デザイン」「教育と社会をつなぐ」を編集方針に、初等・中等・高等教育だけでなく、幼児教育や社会人教育も含め、社会変化に紐付いた分野横断的な教育テーマを特集する教育総合誌です。

11月号「特 集 2 金融・メディアリテラシー教育の実践」で、金融教育動画コンテストを通じ自分の学びを深める意義や金融探究の文化を広げる重要性についてお話しています。

Web記事リンク:金融教育動画コンテストを通じ、教えることで自分の学びを深める|月刊先端教育

本誌、Web版ともにぜひご覧ください!

    お問合せページ
    月刊先端教育11月号に当機構代表の平井のインタビューが掲載されました
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    追加開催決定・残席わずか!「FESコンテスト®への道 in 東京都」
    「FESコンテストⓇ」のためのワークショップを都内6会場で開催予定でしたが、定員を大きく上回るお申込みをいただいたため、杉並区会場では午前・午後の2部制を導入するとともに新たに3会場を追加。これにより、東京都内全6会場・7回で約200名を受け入れる体制を整えました。ご参加を希望される方は、早めのお申し込みがおすすめです。 詳しくは、プレスリリース先を……
    初芝立命館高等学校で高校3年生11クラスを対象に3日間の金融教育出前授業を実施
    2024年9月4日、18日、25日の3日間。大阪府堺市の初芝立命館高等学校にて、高校3年生11クラスを対象に金融教育出前授業が実施されました。講師を一般社団法人日本金融教育支援機構の大竹 明彦、仲木 威雄(理事)、大場 実、大北 明理、西尾 茉莉杏(現役大学生サポーター)、皆越 慎吾、德永 智穂、八木 満里子、川上 真由美、阿部 奈々(理事)中園 和博が務……
    Yahoo!ニュース、共同通信社で当機構のFESコンテストが取り上げられました。
    一般社団法人 日本金融教育支援機構の「FESコンテスト」が、Yahoo!ニュース、共同通信社で取り上げられました。 第一回FESコンテスト参加者募集中 Yahoo!ニュース 共同通信社 [contact-form-7 id="8ea8604" title="投稿用お問い合わせ"] ……
    代表理事|平井 梨沙
    平井梨沙(ひらい りさ) 日本金融教育支援機構 代表理事 株式会社ファミスク 代表取締役 プロフィール 出身地香川県 出身大学学習院大学 経歴 大和証券株式会社にて勤務後、日本生命保険相互会社にて従事。業界にて、iDeCoやNISAの制度の立上げを目の当たりにし、制度自体を自身の資産形成に活かしていける金融……