第2回「FESコンテスト」全国大会ファイナリストと佳作作品を発表しました

第2回「FESコンテスト」全国大会 最終審査結果発表

第2回「FESコンテスト」に多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。

すべての審査が終わりましたので、結果を発表します。

「Study部門」最終審査を通過したファイナリスト 8作品
「Study部門」佳作 8作品

「Challenge部門」 レオス・キャピタルワークス株式会社提供「ひふみ賞」受賞 3作品
「Challenge部門」 株式会社ジンジブ提供「ジョブドラフト賞」受賞 1作品

「Challenge部門」 一般社団法人日本金融教育支援機構提供「FESキッズ賞」受賞 2作品

ファイナリストの賞は、11月23日(土)に都内で開催される表彰式にて、作品と受賞者(団体応募の場合は代表者)のプレゼンテーションを評したのちに決定されます。

受賞された皆様、おめでとうございました。
素晴らしい作品をお寄せくださり、ありがとうございました。

    お問合せページ
    第2回「FESコンテスト」全国大会ファイナリストと佳作作品を発表しました
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    2024年10月25日に四国新聞に「FESコンテスト」香川県地区大会の最優秀受賞記事が掲載されました!
    四国新聞に「FESコンテスト」香川県地区大会の最優秀受賞記事が掲載されました。小学生向け金融教育動画を中高生に募る「FESコンテスト」香川県地区大会の受賞作品が決まり、最優秀賞には、大手前丸亀中3年の女子生徒3人が制作した動画が選ばれた。タイトルは「小学生のぼくも税金を納めている !?」。消費税をテーマに、税の大切さをアニメで分かりやすく紹介してい……
    2023年8月24日に掲載されました
    「第1回FESコンテスト」応募に向けたワークショップが、サポート校の青楓館で2023年8月22日に開催された情報が、“神戸新聞”に掲載されました。 青楓館や地域の中高生10名がオンラインを交えて参加しました。当機構が、身近にあるお金との関わりを話し合うグループワークの形式で講義し、意見を交わしながら、動画制作とお金について学びました。 詳しくは……
    福岡県福岡市:8月12日(火)14:00~ ワークショップ|第3回FESコンテスト
    パートナー 後援 福岡県 福岡県教育委員会 1分で伝えるお金の学び!あなたの発想がみんなのチカラに! 金融の学びを自分の考えで整理し、幅広い世代の学びとなる金融教育動画を制作し応募するFESコンテスト。ワークショップ「FESコンテストへの道」では、お金のさまざまな機能を「お……
    三菱みらい育成財団のWebサイトに取材記事が掲載されました!
    一般社団法人日本金融教育支援機構が、一般財団法人三菱みらい育成財団の公式サイトで取材記事として掲載されました。 2022年12月に設立された当機構は、金融教育を通じて「人生の選択肢を増やす」ことを理念に掲げ、高校生・大学生・教育関係者らと共に、新しい学びのスタイルを創出しています。 今回は当機構が展開する中核事業「FES(Financial E……