認定講師|高田 頌子

高田 頌子(たかだ しょうこ

  • AFP
  • 証券外務員一種
  • 個人情報保護士
  • J-FLEC認定アドバイザー

プロフィール

血液型
A型

出身大学
青山学院大学

活動エリア
東京都、神奈川県、埼玉県、静岡県、オンライン

趣味
ヨガ、筋トレ、着物、海釣り、読書、犬

資格
AFP、証券外務員一種、個人情報保護士、J-FLEC認定アドバイザー

経歴
2014年に大学を卒業後、大和証券株式会社に入社。個人のお客様を中心に、資産運用コンサルタント業務に従事。2016年、株式会社日本経済新聞社に入社。日経新聞の流通網に携わりながら、読者の生の声を生かし、「日経新聞の読み方講座」で多数登壇。また、日経平均株価をはじめとするインデックスファンドをテーマとした、資産運用の裾野を広げるための「マネー講座」を担当。現在は独立し、金融教育の現場に立ちながら、学校教育外の学びの場とケアについて活動中。

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|高田 頌子
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    監事|山岸 哲平
    プロフィール 弁護士。2009年司法試験合格。森本紘章法律事務所入所。第二東京弁護士会平成28年度常議員。ウェルネット株式会社、曙ブレーキ工業株式会社を経て、増田 パートナーズ法律事務所 入所。2025年4月より増田パートナーズ法律事務所シニアアソシエイト。 監事へのお問い合わせ [contact-form-7 id="2935" tit……
    【三菱みらい育成財団】日本金融教育支援機構 × 南多摩中等教育学校・岡山操山高等学校・柏崎高等学校
    2025年1月~3月にかけて、日本金融教育支援機構は東京都立南多摩中等教育学校、岡山県立岡山操山高等学校、新潟県立柏崎高等学校の3校で、出前授業やワークショップを実施しました。この取り組みは、三菱みらい育成財団コラボレーション企画として実施されたものです。 詳細は、三菱みらい育成財団の公式サイトで 授業の詳細な内容や学習風景は、下記、三菱みらい……
    成田高等学校付属中学校で金融教育の出前授業を実施
    2025年6月24日(火)、千葉県の成田高等学校付属中学校にて、中学2年生約125名を対象としたオンライン金融授業を実施しました。本授業は、当機構が推進する探究型学習プログラム「FESコンテスト」の導入として「お金のことを自分事にする」視点を養うことを目的に構成され、講師は当機構認定講師山本 将也、奥居 剛史が務めました。 「お金の8つの力」……
    認定講師|玉置 信太郎
    玉置 信太郎(たまおき しんたろう) 証券外務員一種 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 プロフィール 生年月日1976年4月26日 血液型B型 出身大学明治大学 政治経済学部 経済学科 出身地香川県 活動エリア京都府、大阪府を中心とした関西圏、四国 オンライン対応可 趣味スポーツ観戦(野……