認定講師|野田 拓也

野田 拓也(のだ たくや

  • 金融ITコンサル
  • 貸金業務取扱主任者
  • 個人情報取扱主任者
  • 損害保険募集人

プロフィール

生年月日
1973年9月8日

血液型
A型

出身大学
神奈川大学

出身地
愛知県

活動エリア
首都圏+オンライン可

趣味
不動産を見るのが好き、キャンプ、料理、競馬、

資格
貸金業務取扱主任者
ファイナンシャルプランナー3級
日商簿記3級
ITパスポート
個人情報取扱主任者
ビジネス実務法務検定3級
損害保険募集人

経歴
東証プライム上場の金融サービス会社でデジタル革新部長、情報システム部長、IT統括部長を歴任し、2023年退職。
2020年、副業で株式会社バビロニアを設立。中学2年生の息子が社長に就任。小中学生向けのお金の教育事業を展開。第17回みたかビジネスプランコンテスト「奨励賞」受賞。
現在は株式会社バビロニアで、金融ITコンサル、小中学生向け金融教育、起業教育事業を推進。
また自ら息子と始めた親子副業を広める活動を行っている。主催する「親子副業アイデアコンテスト」がフジテレビ「ノンストップ!」で特集。2023年11月には大和出版より「親子副業®」が刊行。

好きな言葉
四十、五十は洟垂れ小僧、六十、七十は働き盛り、九十になって迎えが来たら、百まで待てと追い返せ

好きな食べもの
果物全般

家族構成
妻、息子(17歳)、娘(11歳)、猫3匹

得意分野
起業・副業支援、不動産投資

独立したきっかけ

息子が金持ちになりたいというので、お金のことを教えたり、親子でお金の勉強をしたら、同世代にも教えたいと。
お金持ちになるには自分の会社を持つところからと学んだので、だったら同世代にお金のことを教える会社を作ろうと法人設立。
勤務先のフリーランス制度を利用し、独立し副業で立ち上げた法人で業務委託として仕事を継続。

金融教育に対するメッセージ

子供に生き方の選択肢をたくさん知ってもらう。そしてその選択肢の中から自ら選ぶ力を付けて欲しい。

私の強み・特徴はココ!

実際に子供に投資や起業を経験させ実績を上げていること

  • 中2の息子に投資(投資信託や不動産)を教え経験させている
  • 中2の息子を株式会社の取締役で社長に就任させて現在法人5期目

関連サイト

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|野田 拓也
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    認定講師|三浦 直紀
    三浦 直紀(みうら なおき) 高等学校教諭一種免許状〈商業〉 宅地建物取引士 AFP(日本FP協会認定) 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 貸金業取扱主任者〈試験合格〉 証券外務員一種〈登録・実務経験あり〉 内部管理責任者〈登録・実務経験あり〉 剣道二段(全日本剣道連盟認定) プロフィー……
    【グローバルマネーウィーク実施報告】東証Arrows見学ツアー&交流会を開催!
    2025年3月28日、日本金融教育支援機構の事務局・正会員・教員アンバサダー・その友人と子どもたちを中心としたメンバーで、取引時間中の東京証券取引所(以下、東証)内部を案内付きで見学するツアーに参加しました。 このイベントは日頃オンラインだけでやり取りすることの多い機構メンバーの交流の機会として実施されたものです。当日は関東圏だけでなく大阪や石川から……
    認定講師|伊藤 由美子
    伊藤 由美子(いとう ゆみこ) AFP 証券外務員二種 相続診断士 プロフィール 血液型A型 出身中高愛知県立豊丘高等学校 出身大学関東学院大学 出身地愛知県 活動エリア愛知県 オンライン可 趣味神社巡り・アウトドア・SUP 資格AFP・証券外務員二種・相続診断士 経歴大学卒業……
    新春投資セミナーを開催しました! ~2025年の相場見通しとiDeCo、NISAの上手な活用法~
    2025年2月2日、前橋市中央公民館で「新春投資セミナー~2025年の相場見通しとiDeCo、NISAの上手な活用法~」を開催し、当機構の認定講師・大谷 明が登壇しました。 参加人数は予定者よりも増えほぼ満席となり、一般社団法人ぐんま年金教育協会理事長・宮一幸子さまの挨拶の後、「2025年の相場見通しとiDeCo、NISAの上手な活用法」とい……