日本最大級の金融教育の祭典!第3回「FESコンテスト®」全国10地域での地区大会開催が決定

全国の中高生が金融教育動画を制作・発表する「FESコンテスト®」の第3回開催にあたり、香川県・千葉県に加え、新たに8地域を加えた全国10地域にて地区大会を開催することをプレスリリースしました。

地区大会に加えて「お金に関する8つの力」について学ぶワークショップ「FESコンテストへの道」を、1都1府7県の11か所にて開催します。

詳しくは、プレスリリース先をご覧ください。

    お問合せページ
    日本最大級の金融教育の祭典!第3回「FESコンテスト®」全国10地域での地区大会開催が決定
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    教員アンバサダー・指宿和也先生の教育実践論文が2024年度「日本教育公務員弘済会」大阪支部で奨励賞を受賞しました!
    2024年11月29日、公益財団法人「日本教育公務員弘済会」大阪支部の2024年教育実践研究論文選考結果が発表され、当機構の教員アンバサダー・指宿和也先生(吹田市立吹田第一小学校)が教育実践論文「初等教育における金融リテラシーの必要性 ~貿易ゲームから考えるお金とのかかわり方と可能性~」で奨励賞を受賞しました。 参照:2024年教育実践研究論文選考結……
    2024年8月27日に経濟レポート第2991号に「FESコンテストへの道in広島」の開催記事が掲載されました!
    経濟レポート第2991号に「FESコンテストへの道in広島」の開催記事に掲載されました。創刊50年の歴史を持つ定期購読誌で、地元の経営者が主な読者であり、銀行のロビーや公共施設などにも置いてあります。大学生が中心となって運営を行い、中高生が参加して小学生の金融教育動画を作る、と言う取り組みに関心を持ってくださり、後日、取材にお答えする形で掲載をして……
    広島県広島市にてFESコンテストに参加する学生向けのワークショップを開催しました。
    2024年8月10日(土)、広島県のイノベーションcampにて、「第2回FESコンテスト」へ向けてのワークショップを行いました。30名ほどの中高生が参加してくれる中で、一般社団法人日本金融教育支援機構の認定講師の方2名と大学生運営委員の5名で運営しました。 このワークショップのゴールは、広島県の特徴を知ってアイディア出しをしながら動画完成を……
    Yahoo!ニュースで当機構のFESコンテスト拡大にクラファン開始の情報が取り上げられました
    一般社団法人 日本金融教育支援機構の「小学生に金融の仕組みを分かりやすく金融教育動画コンテスト拡大にクラファン開始」の情報が、Yahoo!ニュースで取り上げられました。 クラウドファンディング支援はこちら 第二回FESコンテスト参加者募集中 Yahoo!ニュース [contact-form-7 id="8……