あなたの作品がみんなの「お金を学ぶきっかけ」になる!「FESコンテスト」の第2回開催が決定

2024年6月6日、当機構は、“金融教育を自分ごととして考える”を目的として、大学生が主導し、中高生が小学生のための金融教育動画を制作し、賞を競うコンテスト 「FESコンテスト」 第2回開催のお知らせを、プレスリリースしました。

2024年はさらに「金融教育を自分ごとにする」機会を全国へ届けるため、地区大会開催も決定しており、学校での金融教育に知見やご関心がある先生方に登録いただいた「教員アンバサダー」制度を活用し、FESコンテストの普及を図るとともに学校現場の声を運営に取り入れています。

詳しくは、プレスリリース先をご覧ください。

    お問合せページ
    あなたの作品がみんなの「お金を学ぶきっかけ」になる!「FESコンテスト」の第2回開催が決定
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    第2回FESコンテストのプレエントリーを開始しました!
    「第1回FESコンテスト」では、初回開催にも関わらず、全国42校から156作品と多数の素晴らしい作品をご応募をいただきました! そこで第2回開催の今回は、コンテスト開催に先立ち、教育現場でのプレエントリーを実施します。 導入例 コンテスト応募に向けた、日本金融教育支援機構の認定講師や、大学生運営委員による「出前授業」や「ワークシ……
    【文部科学省後援】あなたの作品がみんなの「お金を学ぶきっかけ」になる!「FESコンテスト」の第3回開催が決定
    今年は文部科学省の後援も決定!第2回大会は、1都19県から503作品の応募 一般社団法人日本金融教育支援機構(代表理事:平井梨沙、所在地:東京都千代田区、以下「当機構」)は、日本最大級の金融教育の祭典である、「FESコンテスト®」の全国大会と地区大会を今年も開催いたします。 また、第1回の消費者庁、第2回の金融庁に続き、今大会において新……
    流山市:8月18日(日)15:45~ ワークショップ|第2回FESコンテスト
    後援:千葉県 千葉県教育委員会  流山市教育委員会 流山市のワークショップは募集を締め切りました。 仕事するってどういうこと?遊んで学べる小学生向けワークショップを千葉で開催 あなたの作品がみんなの”お金を学ぶきっかけ”になる「FESコンテスト」。今年開催の千葉県地区大会にちなんで、小学生向けワークショップ「第2回FESコンテス……
    第2回「FESコンテスト」受賞作品を公開しました!
    2024年11月23日に第2回「FESコンテスト」全国大会表彰式が開催され、受賞作品が決定されました。受賞作品は教材として消費者庁のポータルサイトに掲載され、当機構のワークショップ等で活用されます。 全国大会の受賞作品と佳作をホームページ上に公開しましたので、ご覧ください。 作品ページはこちら [contact-form-7 id="……