認定講師|渡邉 錬

渡邉 錬(わたなべ れん

  • 証券外務員一種

プロフィール

出身中高
桐光学園高等学校

出身大学
青山学院大学

出身地
神奈川県

活動エリア
全国・オンライン可

資格
証券外務員一種

経歴
学生時代は数学講師として家庭教師・学習塾にて大学受験生をサポート。同時期、母校ラグビー部のコーチにも従事し、文武双方の学生支援を得意としてきた。
新卒は東京海上日動あんしん生命に入社し8年勤務。その後独立創業、M&Aによる売却、現在は上場子会社役員として金融事業に従事している。

家族構成

得意分野
株・債券・不動産・生損保

独立したきっかけ

東京海上日動あんしん生命でキャリアをスタート。保険代理店の支援・新規開拓などを担当する中、富裕層の資産管理に強く興味を抱き株式会社ZUU
Wealth Managementの前身である株式会社AWZの設立に従事。その後、東証グロースに上場している株式会社ZUU
にM&Aによる会社売却を経験。現在はプライベートバンカーとして富裕層の資産管理を得意とし、商材ありきの話ではなく自らの売却経験に基づくアプローチが支持されている。

金融教育に対するメッセージ

社会に出て気づいたこと、それは『金融』『IT』『英語』これら3種が自分の可能性を強烈に拡大させてくれることです。
特に「金融」は人生の選択肢を大きく広げる力を持っています。
「お金があるから選択肢が生まれる」のではなく、「金融を知るからこそ、自分で選択肢を作り出せる」のです。
知らないままでいるのか、学んで行動するのか。この違いが、5年後、10年後に大きな差を生み出します。
皆さんが無数の選択肢を作り出せるよう、是非私の「経験値にもとづく勉強会」を体験してみてください。

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|渡邉 錬
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    理事|田内 学
    プロフィール 社会的金融教育家、お金の向こう研究所代表。ゴールドマン・サックス証券で16年間、日本国債、円金利デリバティブ、長期為替などのトレーディングに従事。日本銀行による金利指標改革にも携わる。単著に『きみのお金は誰のため』『お金のむこうに人がいる』共著では、文部科学省検定の高校社会科教科書(公共) 理事へのお問い合わせ [conta……
    埼玉県公立中学校狭山市立入間川中学校3年生向けに「春から高校生になるみんなに伝えたい金融知識について」の金融教育の授業を開催
    2024年3月4日、埼玉県公立中学校狭山市立入間川中学校3年生向けに「春から高校生になるみんなに伝えたい金融知識について」と題した1.2時間目の授業で開催されました。 昨年9月に同校PTA主催で当機構の講師の鈴木由香子が金融教育講座を開催したものをきっかけに学校側から「春から高校生になる3年生向けに」と依頼され開催されました。 今回は、一般……
    国指定重要文化財 臨江閣で第二回FESコンテストへの道in群馬を開催!
    2024年8月25日(日)、群馬県前橋市にて「第2回FESコンテスト」へ向けてのワークショップ、「FESコンテストへの道 in 群馬」を開催しました。会場は、国指定重要文化財臨江閣で、21人の中高生が参加しました。 ワークショップ当日は、前橋市の小川晶市長のご臨席を賜り、ご挨拶・参加者への激励をいただきました。認定講師によるお金の……
    認定講師|奥居 剛史
    奥居 剛史(おくい つよし) CFP 1級ファイナンシャル・プランニング技能士 2級DCプランナー JFLEC認定アドバイザー 証券外務員一種 プロフィール 出身中高寝屋川市立第三中学、大阪府立寝屋川高等学校 出身大学関西大学経済学部経済学科 出身地大阪府 活動エリア関西圏が中心になります……