認定講師|玉置 信太郎

玉置 信太郎(たまおき しんたろう

  • 証券外務員一種
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士

プロフィール

生年月日
1976年4月26日

血液型
B型

出身大学
明治大学 政治経済学部 経済学科

出身地
香川県

活動エリア
京都府、大阪府を中心とした関西圏、四国 オンライン対応可

趣味
スポーツ観戦(野球、サッカー)

資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士、証券外務員一種

経歴
2000年証券入社、その後損害保険会社へ転職し、法人・個人営業、人事部門、代理店出向と幅広く経験。
大規模自然災害発生時には現地での立ち合い業務を複数回実施。

得意分野
投資関連、保険業務

金融教育に対するメッセージ

これからの将来を担う方々に日常生活で重要なことにもかかわらず、学校や社会ではなかなか学べないお金のことをわかりやすく伝えたい!

私の強み・特徴はココ!

現在も保険会社勤務継続し、変化を最前線で感じていること。
高校3年生と小学校4年生の子供と日ごろから話をしていること。

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|玉置 信太郎
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    監事|山岸 哲平
    プロフィール 弁護士。2009年司法試験合格。森本紘章法律事務所入所。第二東京弁護士会平成28年度常議員。ウェルネット株式会社、曙ブレーキ工業株式会社を経て、増田 パートナーズ法律事務所 入所。2025年4月より増田パートナーズ法律事務所シニアアソシエイト。 監事へのお問い合わせ [contact-form-7 id="2935" tit……
    認定講師|久永 航輔
    久永 航輔(ひさなが こうすけ) 証券外務員一種 プロフィール 生年月日1996年1月3日 血液型A型 出身大学同志社大学 社会学部メディア学科 出身地大阪市 活動エリア東京都&大阪府(オンラインにて全国可能) 趣味読書、バスケットボール 資格証券外務員一種 経歴大阪府立池田高等学校卒(6……
    名古屋敬進高等学院で金融教育出前授業を実施
    2025年2月25日(火)愛知県の名古屋敬進高等学院で「お金に関する原理・原則を知り、賢く生きる術を身につける」というテーマの出前授業を実施しました。講師は、日本金融教育支援機構の皆越慎吾が務めました。 前半・後半合わせて100分の授業の中で、生徒たちに金融教育を「自分ごと」として考えてもらえるよう、双方向のディスカッションやリアルな事例を用……
    さくら国際高等学校 久留米キャンパスで金融教育を実施
    2024年8月23日(金)、福岡県久留米市にある通信制高校「さくら国際高等学校 久留米キャンパス」にて、出前授業を実施しました。今回の対象は高校3年生の皆さんで、授業時間は約2時間30分。社会に出る前にぜひ知っておいてほしい“お金”の話を、体験型のプログラムで学んでもらいました。 講師は、一般社団法人 日本金融教育支援機構から德永智穂と藤原沙也加が登……