2024年2月13日に千葉テレビに放送されました!

未来のアスリートに金融についての知識を養ってもらおうと千葉県柏市の高校で2024年2月13日、特別授業が開催された情報が、“千葉テレビ”に掲載されました。

日本体育大学柏高校のアスリートコースの1年生を対象に行われ、講師には関西を中心とするプロ野球独立リーグで代表理事を務め、資産運用などに詳しい仲木威雄さんが登壇し、アスリートとお金の関係について大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手の年俸などをテーマに分かりやすく解説しました。

詳しくは、記事をぜひご覧ください。

    お問合せページ
    2024年2月13日に千葉テレビに放送されました!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    教員アンバサダー・指宿和也先生の教育実践論文が2024年度「日本教育公務員弘済会」大阪支部で奨励賞を受賞しました!
    2024年11月29日、公益財団法人「日本教育公務員弘済会」大阪支部の2024年教育実践研究論文選考結果が発表され、当機構の教員アンバサダー・指宿和也先生(吹田市立吹田第一小学校)が教育実践論文「初等教育における金融リテラシーの必要性 ~貿易ゲームから考えるお金とのかかわり方と可能性~」で奨励賞を受賞しました。 参照:2024年教育実践研究論文選考結……
    『FPジャーナル』9月号に片原講師・高田講師のインタビューが掲載されました
    日本FP協会の会報『FPジャーナル』9月号の特集「CFPⓇ資格でつくる『私のキャリア』」として、日本金融教育支援機構の認定講師である片原隼・高田彩香のインタビュー記事が掲載されました。 インタビューの詳細は、ぜひ冊子でお読みください。 ▼日本FP協会による紹介ページはこちら 日本FP協会『FPジャーナル』2024年9月号 [……
    公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団の2024年度「子ども若者の体験や学びの機会を支える助成」【学校対象】 採択事業に選出されました
    2024年7月、当機構と教員アンバサダー・日山 貴浩先生(尽誠学園高等学校)による取り組み『「社会に出る前の金融教育」講座で高校3年生の香川愛を高めるプロジェクト』が、公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団の2024年度「子ども若者の体験や学びの機会を支える助成」【学校対象】 採択事業に選出されました。 【採択事業】日本金融教育支援機構×尽誠学園……
    【終了しました】青森県弘前市:8月10日(日)14:00~ ワークショップ|第3回FESコンテスト
    パートナー 後援 青森県 青森県教育委員会        弘前市 弘前市教育委員会 1分で伝えるお金の学び!あなたの発想がみんなのチカラに! 金融の学びを自分の考えで整理し、幅広い世代の学びとなる金融教育動画を制作し応募するFESコ……