FESコンテスト企画:教員向け金融教育オンラインセミナーをYouTubeに公開しました!

2024年3月20日、教員の皆さま向けに行ったオンラインセミナー『金融教育を「教育」から考える ~第2回FESコンテストの幕開けウィーク~ 日本金融教育支援機構 グローバルマネーウィーク2024』のアーカイブ動画を、当機構の公式YouTubeで公開しています。

グローバル・マネー・ウィーク(Global Money Week)とは、OECD「金融教育に関する国際ネットワーク(INFE)」が主催する、こども・若者に対する金融教育・金融包摂の推進のための国際的な啓発活動です。

本セミナーでは、当機構の教員アンバサダー・水野雄人先生(東京都立東久留米総合高等学校教員)、教員アンバサダー・根本太一郎先生(旧福島県双葉郡楢葉中学校教員、現在は土浦日本大学中等教育学校教員)、認定講師・川上真由美(FPオフィスENRICH代表/ファイナンシャルプランナー)がスピーカーとして登壇しました。

FESコンテストがつないだ“教育”から考える金融教育の実践について、①金融教育の現場の実際、②社会科と家庭科の扱いの違い、③中学と高校の違い、④現場が期待すること。⑤第2回FESコンテストに向けた学校現場での取り組みのヒント~FESコンテスト教員アンバサダーとは、の5つのテーマで縦横無尽に語っています。

詳細は、下記URLからご覧ください!

金融教育を「教育」から考える ~第2回FESコンテストの幕開けウィーク~ 日本金融教育支援機構 グローバルマネーウィーク2024|日本金融教育支援機構公式YouTube

    お名前必須
    Eメールアドレス必須
    電話番号
    所属・肩書き
    ご質問等

    プライバシーポリシーに同意する。

    関連記事

    東京都の講師派遣事業で「攻玉社中学校・高等学校」高校1年生にて金融教育出前授業を実施
    2025年1月15日、東京都の講師派遣事業にて攻玉社高等学校で「人生を豊かに かしこい投資のヒケツ」と題して金融教育出前授業を実施。高校1年生の6クラスで同時に授業を行い、講師には、一般社団法人 日本金融教育支援機構から大竹 明彦、高田 彩香、高野 具子、永田 真仁、中園 和博、苗加 晃平が登壇しました。 若年者の段階で金融リテラシーを底上げすること……
    認定講師|市川 亮
    市川 亮(いちかわ りょう) AFP 証券外務員一種 プライマリーPB資格 相続診断士 プロフィール 生年月日1983年6月18日 血液型O型 出身中高長野市立裾花中学校/長野吉田高等学校 出身大学法政大学 経営学部 出身地長野県長野市 活動エリア長野県 オンライン可 趣味野球……
    認定講師|永嶋 猛
    永嶋 猛(ながしま たけし) 行政書士 AFP 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 高齢社会エキスパート(個人) プロフィール 生年月日1958年5月29日 出身地北海道 活動エリア北海道+オンライン可 趣味山歩き、写真撮影 札幌コンサートホールKitaraのボランティア活動 ……
    ”Next Education Award”で「FESコンテスト」が最優秀賞を受賞
    2024年6月22日、一般財団法人活育財団(以下「同財団」)主催の”Next Education Award”で、当機構代表理事・平井梨沙が「FESコンテスト」の理念と実践を語り、「おとなの部」の最優秀賞を受賞しました。 Next Education Awardとは「今後世界が直面する課題を解決する人」の育成を目指し、そのような子どもを育む教育をして……