「どのように教える?お金の話〜金融教育のはじめ方〜」  チャイルド社WEBセミナーに登壇します!

昭和23年創業以来約70年にわたり、幼稚園・保育園・児童福祉施設をお客様とし、教育・保育に関する商品・サービスを企画・販売・提供しているチャイルド社が、選ばれる園になるために、全国の先生方に新たな「学びの機会」をご提供するWEBセミナーを開催しています。
このチャイルドWEBセミナーに、当機構理事代表を務める平井梨沙が登壇します。

ぜひ、ご参加ください。

セミナー内容

〈保育者対象〉
「どのように教える?お金の話〜金融教育のはじめ方〜
金融教育というと堅苦しいものに感じられますが、お金は生きていくために最も身近で大
切なもの。社会の一員である子どもたちにとってもそれは同じです。
本セミナーでは、明日から保育の現場で簡単に始められ、子どもたちがわくわくするよう
な取り組みや保育者としての関わり方を具体的にわかりやすく紹介します。
【Zoom】※参加者全員に「研修参加証明書」を発行します。

開催日

7月30日(火)13:30~14:30 
※申込・入金〆切:7月23日(火)
※料金(1番組・1名様)  6,050円(税込)

    お問合せページ
    「どのように教える?お金の話〜金融教育のはじめ方〜」  チャイルド社WEBセミナーに登壇します!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    日本最大級の金融教育祭典!中高生が小学生向け金融教育動画を考案した、第2回「FESコンテスト」表彰式を開催
    一般社団法人日本金融教育支援機構(代表理事:平井梨沙、所在地:東京都中央区、以下「当機構」)は、“金融教育を自分ごととして考える”を目的として、大学生が主導し、中高生が小学生のための金融教育動画を制作し、賞を競うコンテスト である第2回「FESコンテスト」の表彰式・交流会を2024年11月23日(土)に、東京都中央区兜町のKABUTO ONEにて開……
    認定講師|小畠 宣英
    小畠 宣英(おばた のぶひで) 証券外務員一種 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 プロフィール 活動エリア関東.関西 資格証券外務員一種2級ファイナンシャル・プランニング技能士 好きな言葉ねあかのびのびへこたれず 金融教育に対するメッセージ 人が創った社会(金融も含め)を人が理解できないはずが……
    東京都の講師派遣事業で「東久留米総合高等学校」定時制の授業でFESコンテストの出前授業を開催
    2024年5月29日(水)「東久留米総合高等学校」定時制の公共の授業にて金融講座が開催され、一般社団法人日本金融教育支援機構の認定講師の大竹明彦が講座を務めました。今回は、東京都の「『未来の東京』戦略」を推進する事業の一環として、学校や企業等からの依頼を受け、連携する金融機関や金融経済教育関係者等を講師として派遣する事業の開始を受け、開催されました。 ……
    認定講師|皆越 慎吾
    皆越 慎吾(みなごし しんご) フィンクリース株式会社 代表取締役 証券外務員一種 3級ファイナンシャル・プランニング技能士 プロフィール 生年月日1989/9/11 血液型O型 出身中高富山高等専門学校 出身地岐阜県 活動エリア岐阜県、愛知県、滋賀県(オンライン可) 趣味読書、登山、スノ……