『FPジャーナル』9月号に片原講師・高田講師のインタビューが掲載されました

日本FP協会の会報『FPジャーナル』9月号の特集「CFP資格でつくる『私のキャリア』」として、日本金融教育支援機構の認定講師である片原隼高田彩香のインタビュー記事が掲載されました。

インタビューの詳細は、ぜひ冊子でお読みください。

▼日本FP協会による紹介ページはこちら

日本FP協会『FPジャーナル』2024年9月号

    お問合せページ
    『FPジャーナル』9月号に片原講師・高田講師のインタビューが掲載されました
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    当機構大学生運営メンバーがYouTubeチャンネル「〇〇な学生たち」に出演しました!
    2024年12月に公開されたYouTubeチャンネル「〇〇な学生たち」(通称「マルガク」)に、当機構大学生運営メンバーの藤本壮太(甲南大学2年生)が出演しました。 「〇〇な学生たち」とは、各回異なるテーマに沿って夢や情熱を持つ大学生を掘り下げるトークバラエティ番組です。 今回のテーマは、【振り返る】な学生たち。藤本が自身の2024年を振……
    【グローバルマネーウィーク実施報告】渋谷教育学園中学高等学校で対話形式の公開特別授業を実施
    2025年3月27日、渋谷教育学園渋谷中学高等学校の中学1年生から高校2年生までの22名を対象として、生徒たちの質問をテーマとした対話形式の特別公開授業が開催されました。 この授業は、金融庁・日本銀行・J-FLECが参加するOECD主催の「グローバルマネーウィーク」に賛同し、国際的な金融教育の啓発活動の一環として当機構主催で実施されたものです。 ……
    「日本経済新聞」に石川県金沢市のワークショップについて掲載されました
    日本経済新聞、日経電子版にて、8月22日に開催されたワークショップ「FESコンテストへの道 in 石川県金沢市」について掲載されました。 ▼記事リンク金沢市で中高生向け金融教育イベント ショート動画制作で知識深める ▼関連リンク開催報告:「第3回FESコンテストへの道in石川県金沢市」ワークショップを開催 [contact-for……
    日本金融教育支援機構・荒川区・東京都(こどもスマイルムーブメント)の三者協働にて1/25に開催!
    一般社団法人日本金融教育支援機構(東京都千代田区、代表理事:平井梨沙、以下「日本金融教育支援機構」)は、荒川区と、東京都(こどもスマイルムーブメント)と連携し、2025年1月25日(土)に小学生向けイベント『荒川区で「お金」について学ぶ!もんじゃ焼きをヒットさせるプランを考えよう』を開催いたします。 日本金融教育支援機構の地域資源を活用した金……