第2回「FESコンテスト」受賞作品を公開しました!

2024年11月23日に第2回「FESコンテスト」全国大会表彰式が開催され、受賞作品が決定されました。
受賞作品は教材として消費者庁のポータルサイトに掲載され、当機構のワークショップ等で活用されます。

全国大会の受賞作品と佳作をホームページ上に公開しましたので、ご覧ください。

    お問合せページ
    第2回「FESコンテスト」受賞作品を公開しました!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    東京都の講師派遣事業で原宿AIA高等学院にて金融教育授業を実施
    2024年7月18日、原宿AIA高等学院8名の中学生・高校生と大学院生1名を対象に2時間の金融教育授業を開催しました。一般社団法人日本金融教育支援機構の片原隼がメイン講師、清水 秋美がサブ講師、大学生サポーター講師の藤田美優で授業を担当しました。 授業内容 前半 授業の前半は「価値と価格」をテーマに、価値を生み出すためのワークショ……
    教員アンバサダーを希望の方へ
    「教員アンバサダー」とは? このたび一般社団法人日本金融教育支援機構FESコンテスト事務局(以下、当事務局)では「教員アンバサダー(以下、アンバサダー)」を募集いたします。 現在、当事務局では全国各地で特に力を入れて金融教育の実践・普及に取り組んでくださっている先生方にアンバサダーをお願いしておりますが、今回はじめて公募することといたしました。……
    東京都市大学北見ゼミで “金融教育を自分ごととして考えてもらう ”PBL型授業を実施
    2024年7月11日、8月8日の2回コースで、東京都市大学北見ゼミで出前授業を実施しました。北見ゼミは、マーケティングやブランディングにより企業や都市の成長、そしてそこに生きる人々の活性化に貢献することを目的とした研究をしています。 今回は学生10名、北見先生、オブザーバーの先生が参加。一般社団法人日本金融教育支援機構の片原隼、清水秋美、秋葉裕幸、渡……
    オンライン:ワークショップ|第2回FESコンテスト
    お金の8つの力を学んでFESコンテストに応募しよう! あなたの作品がみんなの”お金を学ぶきっかけ”になる「FESコンテスト」。応募作品を作る前に、お金のことを学びます。株式会社ジンジブと協力して、今年もオンラインワークショップを開催します。参加費無料。参加対象は中学生・高校生です。ふるってご参加ください。 中高生の金融教育動画コンテスト「FES……