昨年2作品が入賞した群馬県で、ワークショップ「第2回FESコンテストへの道 in 群馬」を前橋市で開催!

当機構は、株式会社トータルライフサポート、SOMPOひまわり生命保険株式会社、アイオー信用金庫、山田税理士事務所の協賛、PCアルターナの協力および群馬県、群馬県教育委員会、前橋市教育委員会の後援を得て、中高生を対象とした金融教育ワークショップ「第2回FESコンテストへの道 in 群馬」を群馬県前橋市で開催決定を、プレスリリースしました。群馬県内でのワークショップは、初開催となります。

詳しくは、プレスリリース先をご覧ください。

    お問合せページ
    昨年2作品が入賞した群馬県で、ワークショップ「第2回FESコンテストへの道 in 群馬」を前橋市で開催!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    日本金融教育支援機構「FESコンテスト」が三菱みらい育成財団「みらい育成アワード2024」でグランプリ受賞!
    一般社団法人日本金融教育支援機構(東京都千代田区 代表理事:平井梨沙 以下「当機構」)は、一般財団法人三菱みらい育成財団(東京都千代田区 理事長 :宮永 俊一 以下「同財団」)が、 2024年9月28日(土)にJPタワーホールにて開催した、「みらい育成アワード2024~知見、実践、その想いを分かち合う~」(主催: 三菱みらい育成財団、共催: 文部科……
    【グローバル・マネー・ウィーク 2025】渋谷教育学園での特別公開授業を3/27に実施します!
    日本金融教育支援機構は、金融庁等が参画するグローバル・マネー・ウィーク(Globan Money Week)に賛同し、金融教育のための国際的な啓発活動の一環として、3月27日(木)に渋谷教育学園渋谷中学高等学校で金融教育の公開授業を開催いたします。 当日は、25万部突破のベストセラー『きみのお金は誰のため』の著者としても知られる社会的……
    「北國新聞」に石川県金沢市のワークショップについて掲載されました
    2025年8月23日付の石川県の地方紙「北國新聞」にて、8月22日に開催されたワークショップ「FESコンテストへの道 in 石川県金沢市」について掲載いただきました。 ▼Web記事はこちら〈北経フラッシュ〉中高生、税や金利の動画制作 日本金融教育支援機構 ▼関連リンク開催報告:「第3回FESコンテストへの道in石川県金沢市」ワークショップを開催……
    開催報告:「第3回FESコンテストへの道in群馬県伊勢崎市」ワークショップを開催
    8月10日、群馬県伊勢崎市にて「第3回FESコンテストへの道」ワークショップを実施しました。今回は、9名の中高生に参加いただきました。 ワークショップの前半では、動画制作に必要な基礎知識を学ぶ時間が設けられました。 まずは、SOMPOひまわり生命保険株式会社の石川様より「保険」についてのご講義をいただきました。日常生活の中でよく耳にする……