2024年8月17日にJ:COMに放送されました!

中高生が「お金について学ぶ」きっかけ作りとして動画制作を通じて学ぶワークショップが、武蔵野芸能劇場で2024年8月17日に開催された情報が、“J:COM”に掲載されました。

武蔵野市の中高生を対象に日本金融教育支援機構が主催として行われ、小学生に向けた金融教育動画を制作してそのクオリティを競うコンテストに向けてのワークショップ。

詳しくは、記事をぜひご覧ください。

    お問合せページ
    2024年8月17日にJ:COMに放送されました!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    当機構大学生運営メンバーが「日経BANPAKUゼミ」に登壇しました!
    2024年9月20日(金)、日本経済新聞社大阪本社主催の連続講座「日経BANPAKUゼミ」第3回にて、当機構FESコンテスト大学生運営メンバー・藤本壮太(甲南大学2年生)が登壇し、FESコンテストについてお話しました。 「日経BANPAKUゼミ」とは、社会問題解決や大阪・関西万博に向けて奔走する学生団体の活動にブラッシュアップをかけることを目的とし、……
    文京区:8月8日(火)①10:00~、②13:30~ ワークショップ|FESコンテンスト
    文京区でFESコンテストに参加する中高生向けのワークショップ開催決定! 東京都文京区開催のみ、小学校4年生から6年生の参加も可能となりました。 都内私立中学入試にも出題されている金融教育。夏休みの探求学習としてもご利用ください! ワークショップ概要 開催日時8月8日(火)①10:00~12:30 ②13:30~16:00開催……
    三菱みらい育成財団のWebサイトに取材記事が掲載されました!
    一般社団法人日本金融教育支援機構が、一般財団法人三菱みらい育成財団の公式サイトで取材記事として掲載されました。 2022年12月に設立された当機構は、金融教育を通じて「人生の選択肢を増やす」ことを理念に掲げ、高校生・大学生・教育関係者らと共に、新しい学びのスタイルを創出しています。 今回は当機構が展開する中核事業「FES(Financial E……
    東京都文京区:8月8日(金)13:30~ ワークショップ|第3回FESコンテスト
    ※このプログラムは、大塚地域活動センターオープンスペースの事業として実施されます。          後援:      1分で伝えるお金の学び!あなたの発想がみんなのチカラに! 金融の学びを自分の考えで整理し、幅広い世代の学びとなる金融教育動画を制作し応募するFESコンテスト。ワークショップ「FESコンテストへの道」では、お金……