東京都市大学北見ゼミで “金融教育を自分ごととして考えてもらう ”PBL型授業を実施

2024年7月11日、8月8日の2回コースで、東京都市大学北見ゼミで出前授業を実施しました。北見ゼミは、マーケティングやブランディングにより企業や都市の成長、そしてそこに生きる人々の活性化に貢献することを目的とした研究をしています。

今回は学生10名、北見先生、オブザーバーの先生が参加。
一般社団法人日本金融教育支援機構の片原隼清水秋美秋葉裕幸渡邉雅子が講師を務めました。

講義内容

7月11日(1回目)

「中学・高校生に “金融教育を自分ごととして考えてもらう ”アイデアを提案する」をテーマに、オリエンテーションを行いました。
2つのグループに分かれ、自分ごととして考えるとはどんなことか?
中高生がお金について考えるきっかけとなるコンテンツとは何か?
について、盛んにディスカッションが行われました。

8月8日(2回目)

1回目の講義から3週間後、いよいよ「中高生に金融教育を自分ごととして考えてもらうためのコンテンツ」についての制作発表です。

中高生向けということもあり、どのグループもゲームを活用した内容でした。

海外での生活経験がある学生、外国籍の学生もおり、多様なバッググラウンドの生徒が集まる中、想像を超えるアイディアが飛び出しました。
講義の最後の時間には、金融リテラシー向上を講師から提供し、学びのある授業となりました。

様々な視点から

認定講師から最初にお話したことは、「ゴールを設定することで初めて工夫とアイディアが生まれる」ということでした。
コンテンツに正解はありません。
若い学生の自由な発想、そしてまちづくりやマーケティングの視点、たくさんの人を巻き込み、対話することで、より金融教育の可能性が広がると感じました。

今後について

一般社団法人日本金融教育支援機構では、学校ごと・学級ごとのニーズをお聞きして、ご要望に応じた金融教育のカリキュラム作成と講義を実施しています。

新たに金融教育の授業を企画されている学校関係者様は、ぜひお気軽に当機構までお問い合わせください。

    お問合せページ
    東京都市大学北見ゼミで “金融教育を自分ごととして考えてもらう ”PBL型授業を実施
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    「どのように教える?お金の話〜金融教育のはじめ方〜」  チャイルド社WEBセミナーに登壇します!
    昭和23年創業以来約70年にわたり、幼稚園・保育園・児童福祉施設をお客様とし、教育・保育に関する商品・サービスを企画・販売・提供しているチャイルド社が、選ばれる園になるために、全国の先生方に新たな「学びの機会」をご提供するWEBセミナーを開催しています。このチャイルドWEBセミナーに、当機構理事代表を務める平井梨沙が登壇します。 ぜひ、ご参加……
    認定講師|長谷川 正次
    長谷川 正次(はせがわ まさつぐ) CFP® 1級DCプランナー プロフィール 生年月日1952年 血液型B型 出身大学明治大学 出身地福島県会津若松 活動エリア関東圏+オンライン 資格CFP®/1級DCプランナー 経歴タマポリ株式会社(凸版印刷グループ会社)で総務・経理に従事。総務部長で……
    福岡市立福岡西陵高等学校の高校2年生の2クラス計76名の生徒を対象に認定講師と教員アンバサダーが金融教育のコラボ授業を開催
    2024年5月24日、福岡市立福岡西陵高等学校の高校2年生の2クラス計76名の生徒を対象に各50分間の金融教育の出前授業が開催されました。講師を一般社団法人日本金融教育支援機構の德永智穂が務めました。出前授業は当機構の教員アンバサダーである後野夢咲志先生の、生きていくために必要なお金の知識を生徒に教えたい、という想いを反映し導入されました。 授業内容……
    認定講師|武野 佑輝
    武野 佑輝(たけの ゆうき) 行政書士 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 宅地建物取引士 プロフィール 出身地石川県金沢市 活動エリア関西・中部・北陸エリア(オンライン可) 趣味旅行(車も電車も自転車も徒歩の旅もすべて好き)・音楽  資格行政書士・2級ファイナンシャル・プランニング技能士・宅地……