【文部科学省後援】あなたの作品がみんなの「お金を学ぶきっかけ」になる!「FESコンテスト」の第3回開催が決定

今年は文部科学省の後援も決定!第2回大会は、1都19県から503作品の応募

一般社団法人日本金融教育支援機構(代表理事:平井梨沙、所在地:東京都千代田区、以下「当機構」)は、日本最大級の金融教育の祭典である、「FESコンテスト®」の全国大会と地区大会を今年も開催いたします。

また、第1回の消費者庁、第2回の金融庁に続き、今大会において新たに文部科学省の後援が決定いたしました。 

詳しくは、プレスリリース先をご覧ください。

    お問合せページ
    【文部科学省後援】あなたの作品がみんなの「お金を学ぶきっかけ」になる!「FESコンテスト」の第3回開催が決定
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    第2回FESコンテストのプレエントリーを開始しました!
    「第1回FESコンテスト」では、初回開催にも関わらず、全国42校から156作品と多数の素晴らしい作品をご応募をいただきました! そこで第2回開催の今回は、コンテスト開催に先立ち、教育現場でのプレエントリーを実施します。 導入例 コンテスト応募に向けた、日本金融教育支援機構の認定講師や、大学生運営委員による「出前授業」や「ワークシ……
    あなたの作品がみんなの「お金を学ぶきっかけ」になる!「FESコンテスト」の第2回開催が決定
    2024年6月6日、当機構は、“金融教育を自分ごととして考える”を目的として、大学生が主導し、中高生が小学生のための金融教育動画を制作し、賞を競うコンテスト 「FESコンテスト」 第2回開催のお知らせを、プレスリリースしました。 2024年はさらに「金融教育を自分ごとにする」機会を全国へ届けるため、地区大会開催も決定しており、学校での金融教育……
    昨年2作品が入賞した群馬県で、ワークショップ「第2回FESコンテストへの道 in 群馬」を前橋市で開催!
    当機構は、株式会社トータルライフサポート、SOMPOひまわり生命保険株式会社、アイオー信用金庫、山田税理士事務所の協賛、PCアルターナの協力および群馬県、群馬県教育委員会、前橋市教育委員会の後援を得て、中高生を対象とした金融教育ワークショップ「第2回FESコンテストへの道 in 群馬」を群馬県前橋市で開催決定を、プレスリリースしました。群馬県内でのワークシ……
    【終了しました】千葉県木更津市:9月7日(日)13:00~ ワークショップ|第3回FESコンテスト
    パートナー 後援 千葉県 千葉県教育委員会 木更津市 木更津市教育委員会 1分で伝えるお金の学び!あなたの発想がみんなのチカラに! 参加する中高生のご家族であれば、小学生も参加できます。参加者全員に龍宮城スパホテル三日月のプール無料券をプレゼント!ふるってご応募ください……