NPO法人福岡テンジン大学主催の金融ワークショップイベントに登壇しました!

2025年2月22日、福岡市赤煉瓦文化館(福岡市天神)でNPO法人福岡テンジン大学主催の金融ワークショップイベントが開催され、当機構の細川善弘が司会、德永智穂藤原沙也加が講師として登壇しました。

テーマを「今のお金の使い方が変われば未来の自分が変わる?~高校のお金の授業から考える、私のお金の使い方~」と題し、参加者した高校生~70代の17名に当機構が実際に高校で実施している金融授業を体験してもらいました。

参照:今のお金の使い方が変われば未来の自分が変わる?~高校のお金の授業から考える、私のお金の使い方~|NPO法人福岡テンジン大学

授業では、モノの「価値」と「価格」について、「相場」を知って金融トラブルから身を守る方法、お金を借りるときも増やすときも金利と時間を意識することが大事、などの内容をわかりやすく解説しました。

その後、グループディスカッションをおこない「最近買った高額なもの」「お金の失敗談」「日常の支出を投資と浪費に分ける」などのテーマで話し合い、グループごとの発表では共感の声や拍手が起こるなど盛り上がりました。

参加者からの感想

・お金について考える良いきっかけになった
・高校生がどんなお金の授業を受けているか知ることができよかった
・教員をやっているので自分の学校の生徒にも伝えたいと思った
・おもしろかったので連続講座をやってほしい

各エリアで認定講師が金融教育講座を開催します!

日本金融教育支援機構には、エリアごとに多様なキャリアや資格を持つ認定講師がおり、各地で講演や講座、金融教育授業をおこなっています。

参照:エリア別認定講師一覧|一般社団法人 日本金融教育支援機構

法人様や団体様との協働、コラボ企画にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください!

    お問合せページ
    NPO法人福岡テンジン大学主催の金融ワークショップイベントに登壇しました!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    認定講師|泉川 香緒理
    泉川 香緒理(いずみかわ かおり) みなさまの保険.COM高松支店 支店長 キッズマネースクール認定講師 ビジネスマナーインストラクター 医療福祉接遇マナーインストラクター アンガーマネジメントファシリテーター アンガーマネジメントティーンインストラクター アンガーマネジメントキッズインストラクター ……
    認定講師|山本 将也
    山本 将也(やまもと まさや) 証券外務員一種 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 プランニング技能士 相続診断士 プロフィール 生年月日1982年4月6日 血液型A型 出身中高愛知県立半田東高等学校 出身大学中京大学 出身地愛知県 活動エリア東京都、愛知県 + 全国オンライン……
    認定講師|伊藤 由美子
    伊藤 由美子(いとう ゆみこ) AFP 証券外務員二種 相続診断士 プロフィール 血液型A型 出身中高愛知県立豊丘高等学校 出身大学関東学院大学 出身地愛知県 活動エリア愛知県 オンライン可 趣味神社巡り・アウトドア・SUP 資格AFP・証券外務員二種・相続診断士 経歴大学卒業……
    FESコンテスト企画:香川県大手前高松中学・高等学校にて 中2、3年生対象に50分×2の金融探究授業を実施
    2024年7月17日、香川県にある大手前高松中学高等学校の中学2年生3年生120名の皆さんに金融教育授業を実施いたしました。 講師は一般社団法人日本金融教育支援機構の川上真由美、サポートで理事の平井梨沙が務めました。 お金の8つの力のうち「増やす」と「借りる」に焦点を絞り授業を展開しました。大手前高松中学高等学校の建学の精神のひとつに「指導的社……