認定講師|岩谷 陽司

岩谷 陽司(いわや ようじ

  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士

プロフィール

血液型
A型

出身大学
弘前大学 理工学部

出身地
弘前市

活動エリア
青森県津軽地域

趣味
BBQ、バレーボール、ねぷたまつり

資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

経歴
大学卒業後、国内カーディーラーに入社。35歳の時に外資系生命保険会社に入社後、38際の時に保険代理店に入社に現在に至る。ライオンズクラブ国際協会332-A地区 弘前SDGsライオンズクラブ会長歴任 (2024-2025年度)

好きな言葉
知識は誰にも奪われることのない財産

家族構成
妻、子2人

得意分野
財産補償ならびに損害賠償責任に関する保険

金融教育に対するメッセージ

「教養」+「金融教育」=これからの時代に必要な生活術
金融教育が欠けたままだとお金にかかわる決断ができない。その結果、決断の先延ばし。
金融教育が欠けたままだと相手が言っていることが正しいのか判断できない。その結果、「この人、良い人っぽいな~」というフィーリングで判断。
決断の先延ばしの結果、事態は良くなるのだろうか?世の中みんな良い人だったら、この世に闇バイトとか存在するのだろうか?

昔は金融教育がなくてもなんとかなったかもしれませんが、これからの時代を生きていくにはどうでしょうか?今までそんな教育を受けたことがない!と思われるかもしれませんが、今まで(過去)のことに文句をつけても仕方がないです。私たちはこれからの時代(未来)を生きていくのだから、私たち自身が時代にフィットし進化していく必要があるのだと思います。お金に苦労する時代?いいじゃないですか!たくさんお金と向き合って、人にもお金にも好かれるような人生を目指していきましょう!

私の強み・特徴はココ!

津軽地域は津軽のシンボルである岩木山や田園地帯やりんご畑に恵みをもたらす岩木川などがある魅力あふれる街です。そんな津軽の地で自分の息子・娘が安心して暮らせていけるような経済にしたいという想いがあります。そのためには金融教育が不可欠であり、その金融教育をいち早く取り組むかどうかで10年後20年後の未来が変わると思います。そのために私は身を粉にして金融教育を広げていく覚悟がございます。

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|岩谷 陽司
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    「どのように教える?お金の話〜金融教育のはじめ方〜」  チャイルド社WEBセミナーに登壇します!
    昭和23年創業以来約70年にわたり、幼稚園・保育園・児童福祉施設をお客様とし、教育・保育に関する商品・サービスを企画・販売・提供しているチャイルド社が、選ばれる園になるために、全国の先生方に新たな「学びの機会」をご提供するWEBセミナーを開催しています。このチャイルドWEBセミナーに、当機構理事代表を務める平井梨沙が登壇します。 ぜひ、ご参加……
    東京都の講師派遣授業にて江戸川女子中学校・高等学校の金融教育の授業を開催
    2024年3月、東京都の「金融経済教育に関する講師派遣事業」により、一般社団法人日本金融教育支援機構(以下「当機構」)の講師が江戸川女子中学校・高等学校で高校生の4学級を対象に金融教育の出張授業を行いました。 担当は、当機構認定講師、秋葉裕幸、大竹明彦、片原隼、佐藤彰です。 休憩をはさんで90分の授業は、当機構の独自コンテンツをもとに進められま……
    認定講師|中島 麻衣
    中島 麻衣(なかしま まい) 証券外務員一種 日商簿記検定2級 プロフィール 出身地高知県 活動エリア関西エリア、高知県、全国オンライン可 趣味多言語、国際交流、投資 資格証券外務員一種、日商簿記検定2級 経歴大学卒業後、東海東京証券株式会社に入社。リテール営業として、顧客の資産形成支援に従事。数年後……
    筑波大学附属駒場高等学校で金融教育出前授業を実施
    2025 年7月7日、東京都の講師派遣授業により、筑波大学附属駒場高等学校の3年生4クラスを対象とした金融教育授業を50分×3コマで実施しました。 ビジネスコンテストにも応募経験のある生徒さんもいらっしゃるとのことで、講座はより実践的なものになるよう、独自コンテンツを使用。メイン講師を大竹明彦、渡邉錬、久永航輔、仲木威雄が。サブ講師を秋葉裕幸、伊藤理……