認定講師|植村 吉二

植村 吉二(うえむら よしじ

  • 社会科[中学校1級および高等学校2級]教員免許
  • 証券外務員、内部管理責任者
  • コーヒー・インストラクター

プロフィール

生年月日
1964年11月6日

血液型
О型

出身大学
近畿大学

出身地
大阪府

活動エリア
長野県、山梨県、大阪府、東京都

趣味
コーヒーを生豆から手焙煎して、挽いて、淹れる
映画や演劇の鑑賞あるいは出演等参加
家庭菜園での野菜作り
ドライブや旅行
ハイキングやオートキャンプ

資格
社会科[中学校1級および高等学校2級]教員免許
証券外務員、内部管理責任者
コーヒー・インストラクター

経歴
1987年4月から2000年3月まで、日系の証券会社にて外国証券投資にかかる業務、外国籍外貨建て投信の代行協会員業務を担当し、更に国内投信の商品選別、販売企画と管理を担ってきました。
2000年4月からは、投資信託業界に転職して、投資信託約款、目論見書、有価証券届出書、有価証券報告書、運用報告書など、法定開示業務を担当し、外資系の委託会社から日系生保系の委託会社まで複数社で実務を担当。投信ディスクロージャー部長として開示業務を管理してきました。
60歳での役職定年を機に長野県安曇野市への移住を決め、2025年2月に日系生保系投信会社を退職しました。

好きな言葉
一期一会
覆車の戒め
行動しない後悔より、行動した後悔の方が賢明である

好きな食べもの
寿司
ウナギ料理
鍋料理

家族構成

得意分野
証券投資
ニュース解説 

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|植村 吉二
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    南多摩中等教育学校で金融教育出前授業を実施
    2025年1月22日(水)と24日(金)の2日間、東京都の講師派遣事業にて東京都立南多摩中等教育学校の3学年4クラス計160名の生徒を対象に、各50分の金融教育出前授業を実施しました。 講師を一般社団法人日本金融教育支援機構の中園 和博、大谷 明が務めました。 授業の様子 今回の授業は東京都の「……
    認定講師|中園 和博
    中園 和博(なかぞの かずひろ) AFP 証券外務員一種 相続診断士 秘書技能検定 プロフィール 出身中高石川県立小松高等学校 出身大学青山学院大学 出身地大阪府豊中市→石川県加賀市 活動エリア杉並区を中心に都内全域 オンライン可 趣味書道 音楽鑑賞 寺社仏閣巡り 観葉植物  資格A……
    認定講師|広川 明雄
    広川 明雄(ひろかわ あきお) 証券外務員一種 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 賃貸不動産経営管理士 プロフィール 血液型B型 出身中高私立北海高等学校 出身大学慶應義塾大学 文学部 中退 出身地北海道札幌市 活動エリア茨城県、東京都、千葉県 オンライン可 趣味映画鑑賞 旅行 ……
    愛知県立半田高等学校で金融教育授業を実施
    2025年9月5日、愛知県立半田高等学校の1年生・約30名を対象に、探究活動の一環となる金融教育授業を実施しました。本企画は、本年度の探究テーマ「今から金融について学ぼう」の初回授業として実施され、お金を8つの力に分類しながらクイズや対話を交えて学びを深めました。メイン講師は当機構認定講師・山本将也が担当しました。 授業の様子 今回の金……