認定講師|仲岡 由麗江

仲岡 由麗江(なかおか ゆりえ

  • レオス・キャピタルワークス株式会社 広報部長 兼 IR部長
  • 証券外務員一種

プロフィール

出身地
大阪府吹田市

趣味
旅行、ピラティス

経歴

メガバンク、運用会社、ネット証券での投資信託の販売、商品企画、マーケティング、iDeCoの運営管理に従事した後、レオス・キャピタルワークス株式会社に入社。
上場プロジェクトに参画し、2023年4月上場。
広報・IR活動に従事するとともに、「ひふみ金融経済教育ラボ」のメンバーとして幅広い世代へ「お金の本質」を伝える金融経済教育にも注力する。
2024年2月に発行された「投資家と考える10歳からのお金の話」では、各章の案内人としても登場している。その他、学校現場でも数多くの登壇実績を持つ。

実績

  • SBI証券在籍時、NISAやiDeCoのセミナー実績多数。
  • レオス・キャピタルワークスで上場プロジェクトに参画、2023年4月上場。

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|仲岡 由麗江
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    認定講師|北島 諭
    北島 諭(きたじま さとし) 証券外務員一種 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 確定拠出年金診断士 プロフィール 出身中高石川県立金沢二水高等学校 出身大学法政大学 出身地石川県金沢市 活動エリア石川県、富山県、全国オンライン可 趣味マラソン、ゴルフ、Apple 資格証券外務員一種……
    当機構認定講師・伊藤由美子が「JISHUKAN OPEN ACADEMY 2023」に登壇
    2023年10月29日(日)、愛知県豊橋市の愛知県立時習館高等学校にて開催された創立130周年記念事業/記念フォーラム「JISHUKAN OPEN ACADEMY 2023」に、一般社団法人金融教育支援機構の認定講師・伊藤由美子が登壇しました。 当日は、「親子で学ぶ高校生向け金銭教育」をテーマに講演を行い、日本人の老後資金として国が運用する年金積立金……
    江戸川女子高等学校で金融教育出前授業を実施
    2025年3月4日、7日、10日の3日間、東京都の講師派遣事業で江戸川女子高等学校の高校1年生5クラスを対象とした金融教育授業を各クラス45分×2コマ実施しました。 講師は、一般社団法人日本金融教育支援機構の高田彩香、秋葉 裕幸、高野 具子、清水 秋美、広川 明雄が務めました。 高田彩香 秋葉 裕幸 ……
    認定講師|高田 頌子
    高田 頌子(たかだ しょうこ) AFP 証券外務員一種 個人情報保護士 J-FLEC認定アドバイザー プロフィール 血液型A型 出身大学青山学院大学 活動エリア東京都、神奈川県、埼玉県、静岡県、オンライン 趣味ヨガ、筋トレ、着物、海釣り、読書、犬 資格AFP、証券外務員一種、個人情報保護士……