認定講師|細川 善弘

細川 善弘(ほそかわ よしひろ

  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士

プロフィール

生年月日
1955/9/5

血液型
A型

出身大学
九州大学理学部

出身地
福岡県

活動エリア
福岡県

趣味
野球観戦(ホークス)・家庭菜園

資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

経歴
バブル崩壊の90年代前半に労組役員として経営側との人事賃金制度全般の再構築議論・交渉を主管する立場となり、その協議の中で個人的に会社の人事制度社員制度などの問題点と解決私案(他の労組役員から会社の考え方のほうが労組的と言われる部分もありました)を提案しその基本的理念に沿った制度策定に携わることが出来ました。労働条件改善には生産性の向上が不可欠との考え方をベースとしている労組だったので、社の経営不振の原因の一つが経営に対する労組のチェック不足とされるため常に緊張感を持った労使関係が続いていました。従って労組役員は体力気力的限界から40歳を過ぎると退任していました、私もこの流れで退任し生まれ故郷の福岡に運よく東京から戻り、経営管理業務などの仕事をメインにしていました。

好きな言葉
多くの人は見たいものしか見ない

好きな食べもの
パスタ

家族構成
配偶者+ネコと独立した子3人

得意分野
人事賃金労務制度・予算管理

独立したきっかけ

グループ保険代理店に出向後60歳で再雇用制度で転籍しました。仕事を通じて、保険契約者(知人や先輩がほとんど)の保険金請求手続きを案内をする中で、人間いつかは自由に動けなくなり終わりが来る事を現実のものとして受け止め。残された人生は仕事ばかりではなく「その年代に合わせて楽しく過ごしその思い出を残すこと」と思い2017年末に退職しました。また、日本社会においては教育機関・家庭・企業内での金融教育がほとんどされていないことを以前から感じていて、その教育機会を増やす活動に老後の時間を当てたいと思いました。

金融教育に対するメッセージ

学校教育で交通ルールを教えているのと同じように、お金のルールを社会に出る前までに学校教育の中で教えていくべきと考えています。特に若い人たちには、いま私たちが生活している資本主義経済社会の基本原理を学んで、長く大人をしている人の甘い言葉に誘われて損をすることが避けられる知識を身に着けてほしい。

私の強み・特徴はココ!

家の購読紙が日経新聞でさらに父の投資失敗の話を母から聞く家庭で育っていた影響で、20代から株式投資を始め40年以上の投資経験があります。失敗体験が多く反省することばかりです。

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|細川 善弘
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    認定講師|竹本 浩
    竹本 浩(たけもと ひろし) 証券外務員一種 J-FLEC認定アドバイザー 日本ファンドレイジング協会 准認定ファンドレイザー しまね社会教育サポーター プロフィール 生年月日1965年6月 血液型A型 出身地鳥取県 活動エリア主に島根県・鳥取県、全国 趣味飛行機を見ること乗ること(特に青……
    認定講師|岩上 英雄
    岩上 英雄(いわがみ ひでお) 第一種教員免許(英語科) 教育プラン診断士 キッズマネースクール認定講師 相続診断士 終活ガイド資格1級 認知症アドバイザー プロフィール 生年月日1991/12/12 血液型O型 出身大学関西外国語大学 出身地兵庫県 活動エリア関西、オンライン……
    認定講師|鎌倉 一江
    鎌倉 一江(かまくら かずえ) CFP® 1級ファイナンシャル・プランニング技能士 終活アドバイザー キッズ・マネー・ステーション認定講師 プロフィール 出身中高長野県立松本蟻ヶ崎高等学校 出身大学国立音楽大学 活動エリア長野県、全国オンライン可 趣味ピラティス、散歩  資格CFP®1級フ……
    認定講師|小畠 宣英
    小畠 宣英(おばた のぶひで) 証券外務員一種 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 プロフィール 活動エリア関東.関西 資格証券外務員一種2級ファイナンシャル・プランニング技能士 好きな言葉ねあかのびのびへこたれず 金融教育に対するメッセージ 人が創った社会(金融も含め)を人が理解できないはずが……