土浦日本大学中等教育学校で金融教育出前授業を実施

2024年12月6日、茨城県の土浦日本大学中等教育学校にて金融教育出前授業を実施しました。

今回の講師を一般社団法人日本金融教育支援機構の大竹 明彦隆杉美和子根本 太一郎先生(教員アンバサダー)が務めました。

講座内容

今回は『金融トラブルからみるお金との付き合い方』というテーマで、クレジットカードの構造やリボ払いから金利について学べる話をしました。生徒さんたちは数学で複利を学んでいたため、身近に感じてもらえたようです。

また、「相場はどうやって決まるのか?」や「どんなセールストークがあったら、自分でも闇バイトに応募してしまいそうか?」を考えてもらった時間では、最後に金利の相場を提示。リボ払いの金利手数料の負担の大きさを知ると、生徒の皆さんは驚いている様子でした。

「金融トラブルに巻き込まれた後、どう逃げる?」

さらに、今回の金融教育出前授業では、SNSのトラブル、クレジットカードの使いすぎ、闇バイト、マルチ商法への注意喚起と巻き込まれそうになった場合の対処法について生徒さんに考えてもらいました。

みなさん積極的に挙手・回答してくれて、金融トラブルを自分事として理解し主体的に対策を講じようとする姿勢を感じました。

授業後のアンケート結果

  • 自分の中の世界が広がりました!
  • とても分かりやすかったです。ありがとうございました!
  • お金の疑問に関するモヤモヤが消えた。
  • 将来に関わる話ばかりだったので、とても興味が湧きました。今回の講座をいかしてお金の扱いに気をつけたいと思いました。
  • 授業を受ける前と後で意識が変わったと思います。
  • お金の大切さがわかりました。また金融関係の講座をやってください!
  • 新しい観点からお金について考えることができるようになりとてもよかった。

教員アンバサダー・根本先生よりコメント

金融や経済に関する知識を身につけること――。それは、これからの世の中を生き抜くための“共通言語”として求められていくのではないでしょうか。金融経済教育は今や必須であり、子どもたちが主体的に未来を切り開く「道具」となります。

今回の授業では、認定講師の大竹さん・隆杉さんに「お金のトラブルから身を守る方法を考えよう」というテーマでお話しいただきました。生徒たちにとって、これまでの授業や日頃の生活、来年度以降の海外研修など、さまざまな事柄と関連づけて学ぶことができるとても有意義な時間でした。

貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました!

金融について幅広いテーマで授業・講座をお届けします!

トラブルへの理解・対策はもちろん、お金の成り立ちなどの基礎的な部分から投資や為替まで、日本金融教育支援機構では金融のプロが幅広いテーマでの授業・講座を展開しています。

教科外の学習として有益な内容をお届けしますので、ぜひお気軽にご相談ください!

    お問合せページ
    土浦日本大学中等教育学校で金融教育出前授業を実施
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    認定講師|竹本 浩
    竹本 浩(たけもと ひろし) 証券外務員一種・二種・内部管理責任者 J-FLEC認定アドバイザー 放課後子育て支援員(島根県認定) 日本ファンドレイジング協会 准認定ファンドレイザー 生涯学習コーディネーター 認定レジリエンスカウンセラー カードゲーム公認ファシリテーター プロフィール 生年月日……
    大和青藍高等学校で金融教育の出前授業を実施
    2025年5月7日、福岡県の大和青藍高等学校にて、キャリアコース3年生56名を対象とした金融教育の出前授業を実施しました。授業は45分×2コマ構成で行われ、講師を德永智穂と細川善弘が務めました。 この授業は、年間を通じて全3回実施されるプログラムの第1回として行われました。今回は「社会人になって初めての一人暮らし」をテーマに、限られた収入の中……
    日本金融教育支援機構・荒川区・東京都(こどもスマイルムーブメント)の三者協働にて1/25に開催!
    一般社団法人日本金融教育支援機構(東京都千代田区、代表理事:平井梨沙、以下「日本金融教育支援機構」)は、荒川区と、東京都(こどもスマイルムーブメント)と連携し、2025年1月25日(土)に小学生向けイベント『荒川区で「お金」について学ぶ!もんじゃ焼きをヒットさせるプランを考えよう』を開催いたします。 日本金融教育支援機構の地域資源を活用した金……
    認定講師|橋本 秀則
    橋本 秀則(はしもと ひでのり) CFP 1級ファイナンシャル・プランニング技能士 DCアドバイザー キャリアコンサルタント プロフィール 生年月日1962年8月30日 血液型A型 出身大学東洋大学法学部 出身地栃木県 活動エリア栃木・群馬・茨城・埼玉・北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城……