教員アンバサダーの皆さんとキックオフイベントを実施しました!

2024年4月29日(月)、CPA会計学院にて日本金融教育支援機構メンバーと教員アンバサダーの皆さんとのキックオフイベントを実施しました。

このイベントは、金融教育の実践と普及に力を入れている先生方と日本金融教育支援機構の認定講師、サポーター会員、FESコンテスト大学生運営委員の交流、連携を深めることを目的として開催しました。
当日は教員アンバサダーの皆さんによるプレゼン、交流、グループディスカッションの流れで進み、充実したイベントになりました。

教員アンバサダーの自己紹介では、それぞれが現在、教育現場で取り組んでいることや金融教育を通して期待すること、今後やっていきたいことなどについてプレゼンしてくださり、これからの活動に対する強い思いが感じられました。

プレゼンが終わると、プレゼン内容について詳しく話を聞きに行ったり、名刺交換したりして会場は大盛り上がり。金融教育を軸として、それぞれの取り組みや共にやっていきたいことなどを話していき、イベント終了後も退出時間まで交流は続きました。

またグループディスカッションでは、日本金融教育支援機構で今後取り組みたいことについてグループで話し合い、発表を行いました。

もっと早くにお金について学びたかった、実際現場で活動している時に感じたことなど、それぞれの知見をフル活用した素敵なアイデアが集まりました。

投資体験などお金を増やす実践的な教育プログラムだけではなく、大手不動産とコラボの金融教育、キッザニアとコラボした金融教育など将来の職業や生活と関連づけた誰でも興味を持てるような教育プログラムを考えてくださるグループもありました。教育のプロだからこそ生み出せるアイデアだと思いました。

今回のイベントは教員アンバサダー、講師、サポーター会員、大学生メンバー等の親睦を深め、今後の活動のための良いスタートダッシュになれたと思います。

多様な立場の方々と共に、金融教育の推進に努めていきたいと思う時間でした。

今回ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

    お問合せページ
    教員アンバサダーの皆さんとキックオフイベントを実施しました!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    日本体育大学柏高等学校にて“数学の授業で金融教育”を実施
    日本体育大学柏高等学校にて、高校2年生の数学の授業(数列)の時間に、金融教育を実施しました。講師は、日本体育大学柏高等学校の数学教師で教員アンバサダーの中村亮介が務めました。 授業内容 ① 導入 10万円を貯めることができた生徒が、銀行に預けて20万になるまでに何年間かかるかを予想してもらいました。 ② 展開1 ……
    【グローバルマネーウィーク実施報告】東証Arrows見学ツアー&交流会を開催!
    2025年3月28日、日本金融教育支援機構の事務局・正会員・教員アンバサダー・その友人と子どもたちを中心としたメンバーで、取引時間中の東京証券取引所(以下、東証)内部を案内付きで見学するツアーに参加しました。 このイベントは日頃オンラインだけでやり取りすることの多い機構メンバーの交流の機会として実施されたものです。当日は関東圏だけでなく大阪や石川から……
    第3回FESコンテスト Supported by ゆうちょ銀行(FESコンテスト全国大会)一次審査通過作品を発表しました
    第3回FESコンテスト 全国大会 一次審査通過作品発表 第3回FESコンテストに多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。 全国大会一次審査を通過、または地区大会で受賞(奨励賞除く)し、全国大会(第3回FESコンテスト Supported by ゆうちょ銀行)最終審査に進む65作品を発表します。 1次審査通過証明書につきましては……
    【速報】第2回「FESコンテスト」全国大会表彰式を開催しました
    2024年11月23日(土)13時より、第2回「FESコンテスト」の表彰式と交流会を、東京都兜町のKABUTO ONEで開催しました。 本大会は全国1都18県から94校503作品の応募があり、昨年の156作品の3倍以上となりました。さらに、期間中に実施した地域ワークショップや学校での授業には、延べ2,300人以上の中高生が参加しました。 ……