当機構大学生運営メンバーがYouTubeチャンネル「〇〇な学生たち」に出演しました!

2024年12月に公開されたYouTubeチャンネル「〇〇な学生たち」(通称「マルガク」)に、当機構大学生運営メンバーの藤本壮太(甲南大学2年生)が出演しました。

「〇〇な学生たち」とは、各回異なるテーマに沿って夢や情熱を持つ大学生を掘り下げるトークバラエティ番組です。

今回のテーマは、【振り返る】な学生たち。藤本が自身の2024年を振り返りながら、日本金融教育支援機構や第2回FESコンテストでの経験についてお話しました。FESコンテストに携わることになった経緯や、今後の金融教育活動を行うにあたっての思いを熱く語っています。

特に、「これから何か始めたい」と考えている学生さんは必見です! ぜひご視聴ください!!

YouTube:【振り返る】な学生たち 2024年を振り返る―Instagram広告から始まった大学生の挑戦

    お問合せページ
    当機構大学生運営メンバーがYouTubeチャンネル「〇〇な学生たち」に出演しました!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    兵庫県養父市:7月28日(日)13:00~ ワークショップ|第2回FESコンテスト
    協力:養父市 養父市教育委員会 やぶチャレ~養父の野菜をヒットさせようチャレンジ~ あなたの作品がみんなの”お金を学ぶきっかけ”になる「FESコンテスト」。今年は姉妹企画として、地域の産品に注目したワークショップ「やぶチャレ~養父の野菜をヒットさせようチャレンジ~」を開催します。ワークショップでは、みんなに養父市の野菜の価値を高めるアイデアを考……
    あなたの作品がみんなの「お金を学ぶきっかけ」になる!「FESコンテスト」の第2回開催が決定
    2024年6月6日、当機構は、“金融教育を自分ごととして考える”を目的として、大学生が主導し、中高生が小学生のための金融教育動画を制作し、賞を競うコンテスト 「FESコンテスト」 第2回開催のお知らせを、プレスリリースしました。 2024年はさらに「金融教育を自分ごとにする」機会を全国へ届けるため、地区大会開催も決定しており、学校での金融教育……
    群馬県:8月25日(日)14:00~ ワークショップ|第2回FESコンテスト
    協賛   山田税理士事務所 協力 PCアルターナ 後援 群馬県  群馬県教育委員会  前橋市教育委員会 ワークショップで学ぼう「お金の力」、挑戦しよう「金融教育」! あなたの作品がみんなの”お金を学ぶきっかけ”になる「FESコンテスト」。第2回大会の開催に向けてワークショ……
    武蔵野市:8月17日(土)13:00~ ワークショップ|第2回FESコンテスト
    協賛 後援 武蔵野市 武蔵野市教育委員会 応募することに意義がある!ワークショップでつかんだ学びをアウトプット ※武蔵野市ワークショップの場所が、応募者多数のため変更になりました!旧:かたらいの道市民スペース     ↓新:武蔵野芸能劇場 2階 小ホール(東京都武蔵野市中町1丁目15番10号)……