当機構大学生運営メンバーがYouTubeチャンネル「〇〇な学生たち」に出演しました!

2024年12月に公開されたYouTubeチャンネル「〇〇な学生たち」(通称「マルガク」)に、当機構大学生運営メンバーの藤本壮太(甲南大学2年生)が出演しました。

「〇〇な学生たち」とは、各回異なるテーマに沿って夢や情熱を持つ大学生を掘り下げるトークバラエティ番組です。

今回のテーマは、【振り返る】な学生たち。藤本が自身の2024年を振り返りながら、日本金融教育支援機構や第2回FESコンテストでの経験についてお話しました。FESコンテストに携わることになった経緯や、今後の金融教育活動を行うにあたっての思いを熱く語っています。

特に、「これから何か始めたい」と考えている学生さんは必見です! ぜひご視聴ください!!

YouTube:【振り返る】な学生たち 2024年を振り返る―Instagram広告から始まった大学生の挑戦

    お問合せページ
    当機構大学生運営メンバーがYouTubeチャンネル「〇〇な学生たち」に出演しました!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    「第3回FESコンテストSupported by ゆうちょ銀行」表彰式を開催!
    2025年11月29日(土)、お台場にて、大学生が運営し、中高生が自作動画をプレゼンテーションし、小学生が審査に参加する、金融教育の動画コンテストの表彰式を開催します。 表彰式では、ファイナリストによるプレゼンテーションが行われ、審査を経て賞が確定します。さらに、今年度は新たに「小学生審査員賞」が設立しました。 詳しくは、プレスリリース先をご覧……
    【参加無料!】全国の先生・大学生必見!グローバルマネーウィーク特別イベント「金融教育を身近に〜第2回FESコンテストの幕開けウィーク」
    日本金融教育支援機構では、日本の金融教育の基盤づくり・金融リテラシー向上への取り組みの一環として、グローバルマネーウィークの趣旨に賛同し、2024年のグローバルマネーウィークである3/18(月)〜3/24(日)に際し、グローバルマネーウィークの1週間を「金融教育を身近に〜第2回FESコンテストの幕開けウィーク」と題して、会員を中心に様々な団体と連携しながら……
    木更津市:9月8日(日)13:00~ ワークショップ|第2回FESコンテスト
    協賛: 後援:千葉県  千葉県教育委員会  木更津市教育委員会 昨年好評の「ホテル三日月」ワークショップを今年も開催! あなたの作品がみんなの”お金を学ぶきっかけ”になる「FESコンテスト」。昨年大好評だった「第2回FESコンテストへの道 in 千葉県木更津市」を開催します。ワークショップでは、お金の力についての学習から……
    Yahoo!ニュース、共同通信社で当機構のFESコンテストが取り上げられました。
    一般社団法人 日本金融教育支援機構の「FESコンテスト」が、Yahoo!ニュース、共同通信社で取り上げられました。 第一回FESコンテスト参加者募集中 Yahoo!ニュース 共同通信社 [contact-form-7 id="8ea8604" title="投稿用お問い合わせ"] ……