東京都「こどもスマイルムーブメント」で開催した金融教育イベントが掲載されました!

2024年11月30日(土)と2025年1月25日(土)の2回にわたって行われた、金融教育イベント「荒川区で『お金』について学ぶ!もんじゃ焼きをヒットさせるプランを考えよう」の様子が、スマイルムーブメントの公式サイト公式YouTubeに公開されました。

“子供の目線を大切にした取組”を推進していく「こどもスマイルムーブメント」は、企業・団体と区市町村との協働による子供・子育て世代向けの取組を推進しています。

その一環として、日本金融教育支援機構では荒川区と協働し、海外から来た旅行者に向けて荒川区のソウルフード”もんじゃ焼き”をヒットさせるプランを考えるイベントを開催。
子どもたちが地域の魅力やビジネスの視点にふれながら、金融リテラシーを高める取組みとなりました。

地域の“魅力”を発掘する金融教育授業を開催します!

日本金融教育支援機構では、全国の地域資源を活用し、子どもたちが地元の魅力を再発見しながらお金の知識やビジネスの視点を学べる金融教育授業を展開しています。

すでに開催された自治体では、継続授業や派生イベントを行うなどリピートいただくことも多く大変ご好評をいただております。

お気軽に下記までご相談ください!

    お問合せページ
    東京都「こどもスマイルムーブメント」で開催した金融教育イベントが掲載されました!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    2024年8月9日にニッキンONLINEに掲載されました!
    2024年8月9日小学生がお金について学ぶ金融教育動画を中学生、高校生が制作するためのワークショップが、高松市内で開催された情報が、“ニッキンONLINE”に掲載されました。 詳しくは、紙面をぜひご覧ください。 https://www.nikkinonline.com/article/208137 詳細はこちら [con……
    「WorkMaster」に小学生向け金融教育ワークショップについて掲載されました
    株式会社 PR TIMESが運営する「WorkMaster」にて、兵庫県養父市および淡路市で開催された、小学生向け金融教育ワークショップ「キッズ社長への挑戦状!ご当地お弁当をヒットさせるのはキミだ!?」について掲載されました。 ▼記事リンク日本金融教育支援機構、ご当地型金融教育ワークショップを開催 [contact-form-7 id=……
    兵庫県・オンライン:8月22日(火)13:30~ ワークショップ|FESコンテンスト
    兵庫県・オンラインにてFESコンテストに参加する学生向けのワークショップ開催決定! 友達と一緒に参加も大歓迎♪お金について楽しく学ぼう! ワークショップ概要 開催日時8月22日(火)13:30~16:00(30分前開場)開催場所①青楓館高等学院(先着50名)Googleマップ②オンライン(先着20名)参加対象中学生・高校生参加費用無料 ……
    認定講師|德永 智穂
    德永 智穂(とくなが ちほ) 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 公的保険アドバイザー AFP プロフィール 出身中高京都外大西高等学校 出身大学武庫川女子大学 出身地京都府宇治市出身・福岡市在住 活動エリア九州エリア・関西エリア・全国オンライン可 趣味美酒美食巡り・美術館巡り  資……