
株式会社マネーフォワードの『マネーフォワード ビジネスカード』の決済で還元されるポイントを通じて寄付や協賛ができる「『マネーフォワード ビジネスカード』スポンサーポイント」プロジェクトにおいて、一般社団法人日本金融教育支援機構へ寄付が可能になりました。
参照:「『マネーフォワード ビジネスカード』スポンサーポイント」プロジェクトで、一般社団法人日本金融教育支援機構へ寄付が可能に|PR TIMES

本プロジェクトは、参加企業や個人事業主が『マネーフォワード ビジネスカード』で決済を行うと、還元されるポイントの一部またはすべてを特定の団体や基金に寄付できる仕組みです。
「『マネーフォワード ビジネスカード』スポンサーポイント」は、スポーツチームや社会貢献活動を行う団体などを応援したい企業や個人事業主が、事業用の支払いを『マネーフォワード ビジネスカード』で行うことで、還元されたポイントをスポーツチームや社会貢献団体などへ寄付できるプロジェクトとなっています。
URL:https://biz.moneyforward.com/biz-pay/topics/7229/

こうした中、株式会社マネーフォワード様の「お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションに掲げ、すべての人のお金の課題を解決を目指す姿勢と、当機構の掲げる「国内の金融リテラシー向上を目指す」というミッションがマッチし、本プロジェクトで連携しながら共に金融教育の社会課題解決に取り組んでいくこととなりました。
企業間連携で「金融教育の普及」を加速させたい
一般社団法人日本金融教育支援機構では、社会課題解決をミッションに掲げる企業様との連携も大事にしています。
当機構単独では難しかったプロジェクトが、企業様のお力添えによって可能になった事例がいくつもございます。また逆に、企業様の抱える課題については、当機構の独自コンテンツや人的リソースでより大きな成果が得られるようご提案することも可能です。
今後も当機構では、業種の垣根を超えて、共に社会貢献や企業の課題解決に取り組むパートナーシップを積極に行うことで、当機構のミッションである「国内における金融教育の普及」を目指してまいります。