認定講師|苗加 晃平

苗加 晃平(のうか こうへい

  • DCプランナー1級(試験合格)
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(試験合格)

プロフィール

出身地
富山県

活動エリア
東京都 オンライン可能

趣味
サイクリング、道の駅巡り

資格
DCプランナー1級(試験合格)、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(試験合格)

経歴
2005年大学院終了後、日系金融機関に入社。入社後、確定給付企業年金の掛金計算、決算報告書の作成、確定給付企業年金の制度改定コンサルティング業務を経験した後、現在は、上場企業の役職員に対して自社株式を付与する制度の導入支援に従事している。

得意分野
社会保険制度、企業年金制度、株式報酬制度

金融教育に対するメッセージ

日々の生活や家族との会話を通して老後の資金準備を若いうちから考えることが非常に重要であると常々思っていました。私が小学生の頃はお年玉を貯金していたときの利息は年5%程度あったと思いますが、今ではそのような利率は期待できません。かつては貯金していればお金は増えたため、投資を考える必要があまりなかったと思いますが、いまでは投資と付き合わざる得ない状況になっていると思います。現在・未来のお金をどのようにして守る、増やしていくのかは皆様のそれぞれステージによって異なると思いますが、そのようなことを教える活動を当機構が実施していると新聞記事で知り、入会を決めました。

学校で金融教育の授業をすることを通して、自身のお金のことを考えるきっかけづくりに少しでもお役に立つことができればと思っています。本業の会社員をやりながらの活動となりますが、少しでも多くの皆様にお会いしたいと思っていますので、よろしくお願いします。

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|苗加 晃平
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    当機構認定講師・伊藤由美子が養護施設の職員・生徒向け対象の講座に登壇
    2024年12月、一般社団法人パーソナルラボ・東三河支所にて開催された講演会に、一般社団法人金融教育支援機構の認定講師・伊藤由美子が登壇しました。 本講座は、児童養護施設などで生活し、間もなく社会へ巣立つ若者(ケアリーバー)と、彼らを支援する県内の関係者を対象に企画されたものです。実際の一人暮らしを想定し、生活費の管理、収入の見通し、契約のポイントな……
    認定講師|清水 秋美
    清水 秋美(しみず あきみ) AFP(日本FP協会認定) 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 チャイルドカウンセラー チャイルドコーチングアドバイザー プロフィール 出身地千葉県 活動エリア東京都・関東圏・オンライン  資格AFP(日本FP協会認定)2級ファイナンシャル・プランニング技能士チャ……
    名古屋敬進高等学院で金融教育出前授業を実施
    2025年2月25日(火)愛知県の名古屋敬進高等学院で「お金に関する原理・原則を知り、賢く生きる術を身につける」というテーマの出前授業を実施しました。講師は、日本金融教育支援機構の皆越慎吾が務めました。 前半・後半合わせて100分の授業の中で、生徒たちに金融教育を「自分ごと」として考えてもらえるよう、双方向のディスカッションやリアルな事例を用……
    認定講師|山本 将也
    山本 将也(やまもと まさや) 証券外務員一種 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 プランニング技能士 相続診断士 プロフィール 生年月日1982年4月6日 血液型A型 出身中高愛知県立半田東高等学校 出身大学中京大学 出身地愛知県 活動エリア東京都、愛知県 + 全国オンライン……