認定講師|長谷川 正次

長谷川 正次(はせがわ まさつぐ

  • CFP®
  • 1級DCプランナー

プロフィール

生年月日
1952年

血液型
B型

出身大学
明治大学

出身地
福島県会津若松

活動エリア
関東圏+オンライン

資格
CFP®/1級DCプランナー

経歴
タマポリ株式会社(凸版印刷グループ会社)で総務・経理に従事。総務部長で定年退職後、同社が加入していた厚生年金基金の常務理事に就任。
その後、企業年金基金の事務長として勤務。現在はファイナンシャルプランナーとして活動中。(日本年金学会会員)

好きな言葉
CooI heads but Warm hearts (冷静な頭脳と温かい心情)

得意分野
年金、資産形成(新NISA)

金融教育に対するメッセージ

学生に対してのお金に関する教育はほとんどありませんが、奨学金を借入して卒業時に多額の負債を負っている学生が多数おります。
金利・返済額・返済方法などのお金の知識は必要不可欠です。早い段階から金融について教育することは、安心して豊かな生活を営むためには大切だと考えています。若い世代に金融に対する理解を深めていくお手伝いをしたいと思っています。

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|長谷川 正次
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    認定講師|永田 真仁
    永田 真仁(ながた まさひと) 社会保険労務士 AFP(日本FP協会) 個人情報保護士 情報セキュリティアドミニストレータ 基本情報技術者 プロフィール 出身中高芝浦工業大学柏高等学校 出身大学東京理科大学 出身地千葉県 活動エリア全国 + オンライン可 取得資格社会保険労務士、AF……
    認定講師|片原 隼
    片原 隼(かたはら じゅん) CFP/全商簿記1級 プロフィール 生年月日1990年6月23日 出身中高福岡市立福翔高等学校 出身地福岡県筑紫野市 活動エリア全国+オンライン可 趣味バスケットボール  資格CFP®/全商簿記1級 好きな言葉Life is Contents-人生はネタだ- ……
    【わかさ生活×金融教育支援機構】児童養護施設の中高生20名にオンライン金融教育の実施
    2023年10月9日、わかさ生活株式会社のご依頼で「生活と学ぶ8つのお金の力」というテーマで、児童養護施設(京都市3施設・兵庫県丹波市1施設)で生活する中高生20名をターゲットとするオンラインの金融教育イベントを開催いたしました。 中高生のみなさんがオンラインでも飽きることなく楽しみながら、お金について馴染めるよう「お金にまつわるクイズ」を実……
    東京都の講師派遣事業で「東久留米総合高等学校」定時制の授業で2名の認定講師が登壇
    2024年2月26日(月)「東久留米総合高等学校」定時制の公共の授業にて金融講座が開催され、一般社団法人日本金融教育支援機構の認定講師の、野田拓也、片原隼が務め、2名の講師が同時に登壇しました。 今回は、東京都の「『未来の東京』戦略」を推進する事業の一環として、学校や企業等からの依頼を受け、連携する金融機関や金融経済教育関係者等を講師として派……