認定講師|永田 真仁

永田 真仁(ながた まさひと

  • 社会保険労務士
  • AFP(日本FP協会)
  • 個人情報保護士
  • 情報セキュリティアドミニストレータ
  • 基本情報技術者

プロフィール

出身中高
芝浦工業大学柏高等学校

出身大学
東京理科大学

出身地
千葉県

活動エリア
全国 + オンライン可

取得資格
社会保険労務士、AFP(日本FP協会)、両立支援コーディネーター、個人情報保護士、情報セキュリティアドミニストレータ、基本情報技術者

経歴
事業会社にて主に情報システム部門・経営企画部門・営業企画部門を中心に実績を積みながら、社会保険労務士とAFPの資格を取得しました。企業向け新入社員・中途入社社員研修講師、年金法・社会保険を中心に社労士受験生向けに講師をしております。

好きな言葉
自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ

得意分野
年金、社会保険制度、労働法令、労働保険、IT技術・AI活用

金融教育に対するメッセージ

「お金のこと」について、学生時代にも就職したあとも学ぶ機会ない中で社会人人生を過ごしてきました。でも社会保険労務士やAFPの知識を得たいまとなって、このことは学生時代や新入社員時代に知っておけば、各保険制度の活用やお金の活かし方について違った人生が歩めたのではないかと感じています。「知らなかったこと」で損をするようなことがないように、「知っていること」で人生の選択肢が広がるように、お金に関することを知ることで人生を豊かにすることができます。子供のときや新入員時代からお金について知る・学ぶことで、個人の人生が豊かになり結果として日本全体も豊かになることにつながりますので、そのための伴走や支援に奔走していきます。

私の強み・特徴はココ!

「社会保険労務士・AFPとしての専門知識」「IT・AI技術の活用」「個人情報保護などのプライバシーとガバナンス」の3つの異なる視点を融合したご提案や教育カリキュラムの策定と資料制作とともに、ファシリテーションのスキルを活かしたワークショップや講義を強みとしています。子供から大人まで、楽しく知る・学べる・使える機会を創り出します。

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|永田 真仁
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    「江戸川女子中学校・高等学校」高校1年生の家庭基礎授業にて金融教育の補完授業の開催
    2023年12月22日 「江戸川女子中学校・高等学校」高校1年生の家庭基礎授業にて金融講座が開催されました。 一般社団法人日本金融教育支援機構の認定講師の秋葉裕幸、大竹明彦、佐藤彰、平井梨沙が務め、2022年から始まった高校の家庭科授業における金融教育について進行しました。 講座内容 第1コマでは、「新社会人シミュレー……
    東京都武蔵野市にてFESコンテストに参加する学生向けのワークショップを開催しました
    2024年8月17日(日)、東京都武蔵野市にて、「第2回FESコンテスト」へ向けてのワークショップ、「FESコンテストへの道 in 東京都武蔵野市」を開催しました。会場は、東京都武蔵野市にある武蔵野芸能劇場です。 22名の中高生が参加してくれました。 このワークショップのゴールは、参加者全員が動画を完成させることでした。そのためにワークを通して……
    認定講師|鬼丸 正彦
    鬼丸 正彦(おにまる まさひこ) CFP 1級ファイナンシャル・プランニング技能士 USCPA (米国公認会計士) 宅地建物取引士 プロフィール 生年月日1965年2月 出身中高鹿児島県立鶴丸高等学校 出身大学立教大学 出身地鹿児島県 活動エリア関東、オンライン対応可 趣味野球観戦、……
    認定講師|広川 明雄
    広川 明雄(ひろかわ あきお) 証券外務員一種 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 賃貸不動産経営管理士 プロフィール 血液型B型 出身中高私立北海高等学校 出身大学慶應義塾大学 文学部 中退 出身地北海道札幌市 活動エリア茨城県、東京都、千葉県 オンライン可 趣味映画鑑賞 旅行 ……