認定講師|永田 真仁

永田 真仁(ながた まさひと

  • 社会保険労務士
  • AFP(日本FP協会)
  • 個人情報保護士
  • 情報セキュリティアドミニストレータ
  • 基本情報技術者

プロフィール

出身中高
芝浦工業大学柏高等学校

出身大学
東京理科大学

出身地
千葉県

活動エリア
全国 + オンライン可

取得資格
社会保険労務士、AFP(日本FP協会)、両立支援コーディネーター、個人情報保護士、情報セキュリティアドミニストレータ、基本情報技術者

経歴
事業会社にて主に情報システム部門・経営企画部門・営業企画部門を中心に実績を積みながら、社会保険労務士とAFPの資格を取得しました。企業向け新入社員・中途入社社員研修講師、年金法・社会保険を中心に社労士受験生向けに講師をしております。

好きな言葉
自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ

得意分野
年金、社会保険制度、労働法令、労働保険、IT技術・AI活用

金融教育に対するメッセージ

「お金のこと」について、学生時代にも就職したあとも学ぶ機会ない中で社会人人生を過ごしてきました。でも社会保険労務士やAFPの知識を得たいまとなって、このことは学生時代や新入社員時代に知っておけば、各保険制度の活用やお金の活かし方について違った人生が歩めたのではないかと感じています。「知らなかったこと」で損をするようなことがないように、「知っていること」で人生の選択肢が広がるように、お金に関することを知ることで人生を豊かにすることができます。子供のときや新入員時代からお金について知る・学ぶことで、個人の人生が豊かになり結果として日本全体も豊かになることにつながりますので、そのための伴走や支援に奔走していきます。

私の強み・特徴はココ!

「社会保険労務士・AFPとしての専門知識」「IT・AI技術の活用」「個人情報保護などのプライバシーとガバナンス」の3つの異なる視点を融合したご提案や教育カリキュラムの策定と資料制作とともに、ファシリテーションのスキルを活かしたワークショップや講義を強みとしています。子供から大人まで、楽しく知る・学べる・使える機会を創り出します。

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|永田 真仁
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    初芝立命館高等学校で高校3年生11クラスを対象に3日間の金融教育出前授業を実施
    2024年9月4日、18日、25日の3日間。大阪府堺市の初芝立命館高等学校にて、高校3年生11クラスを対象に金融教育出前授業が実施されました。講師を一般社団法人日本金融教育支援機構の大竹 明彦、仲木 威雄(理事)、大場 実、大北 明理、西尾 茉莉杏(現役大学生サポーター)、皆越 慎吾、德永 智穂、八木 満里子、川上 真由美、阿部 奈々(理事)中園 和博が務……
    新春投資セミナーを開催しました! ~2025年の相場見通しとiDeCo、NISAの上手な活用法~
    2025年2月2日、前橋市中央公民館で「新春投資セミナー~2025年の相場見通しとiDeCo、NISAの上手な活用法~」を開催し、当機構の認定講師・大谷 明が登壇しました。 参加人数は予定者よりも増えほぼ満席となり、一般社団法人ぐんま年金教育協会理事長・宮一幸子さまの挨拶の後、「2025年の相場見通しとiDeCo、NISAの上手な活用法」とい……
    代表理事|平井 梨沙
    平井梨沙(ひらい りさ) 日本金融教育支援機構 代表理事 株式会社ファミスク 代表取締役 プロフィール 出身地香川県 出身大学学習院大学 経歴 大和証券株式会社にて勤務後、日本生命保険相互会社にて従事。業界にて、iDeCoやNISAの制度の立上げを目の当たりにし、制度自体を自身の資産形成に活かしていける金融……
    認定講師|鎌倉 一江
    鎌倉 一江(かまくら かずえ) CFP® 1級ファイナンシャル・プランニング技能士 終活アドバイザー キッズ・マネー・ステーション認定講師 プロフィール 出身中高長野県立松本蟻ヶ崎高等学校 出身大学国立音楽大学 活動エリア長野県、全国オンライン可 趣味ピラティス、散歩  資格CFP®1級フ……