【全国初】山梨県でFESコンテストが大学の単位に認定!

山梨県発のプロジェクト「Miraiプロジェクト」において、日本金融教育支援機構の「FESコンテスト」が採択されました。

このプロジェクトは、企業や団体のニーズや課題をもとに、学生と協働で取り組む実践型の学びの場です。山梨大学の単位互換科目として認定されており、山梨県内の単位互換事業に参加する大学・短期大学の学生であれば履修し、単位を取得することができます。

活動期間は1年間(通年)、合計60時間の活動を予定しています。

参照:Miraiプロジェクト _ やまなし未来計画

一緒に企画・運営してくれる学生を募集中!

現在、山梨でのFESコンテストを一緒に企画・運営してくれる学生を募集しています。地元の大学生と連携してFESコンテストを実施する試みは、今回が初めてとなります。

FESコンテスト運営委員でできること

① コンテストをゼロから企画・運営できる!
② 金融や経済の知識が身につく!(一生の武器&お守りに!)
③ 社会課題に挑戦できる!最強の「ガクチカ」として大好評!

山梨の学生の皆さん、ぜひご応募ください!

    お問合せページ
    【全国初】山梨県でFESコンテストが大学の単位に認定!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    「マイライフ新聞」に大阪枚方市のワークショップについて掲載されました
    大阪府枚方市の地域情報紙「マイライフ新聞」2025年9月1日号にて、8月3日に開催されたワークショップ「FESコンテストへの道 in大阪府枚方市」について掲載されました。 ▼記事はこちらからご覧いただけますマイライフ2025年9月1日号 [contact-form-7 id="8ea8604" title="投稿用お問い合わせ"] ……
    「WorkMaster」に小学生向け金融教育ワークショップについて掲載されました
    株式会社 PR TIMESが運営する「WorkMaster」にて、兵庫県養父市および淡路市で開催された、小学生向け金融教育ワークショップ「キッズ社長への挑戦状!ご当地お弁当をヒットさせるのはキミだ!?」について掲載されました。 ▼記事リンク日本金融教育支援機構、ご当地型金融教育ワークショップを開催 [contact-form-7 id=……
    エントリー受付開始!「第3回FESコンテスト Supported by ゆうちょ銀行」
    全国の中高生が金融教育動画を制作・発表する「FESコンテスト®」の第3回開催にあたり、2025年6月15日よりエントリー受付を開始しました。 今年度は全国大会の開催にゆうちょ銀行を冠パートナーに迎え、「FESコンテスト Supported by ゆうちょ銀行」として、全国展開を加速し、文部科学大臣賞、J-FLEC理事長賞を新設し、学びと成長の機会をさ……
    ワークショップ「第1回FESコンテストへの道」を木更津市のホテル三日月にて開催
    2023年9月10日、一般社団法人日本金融教育支援機構(以下「当機構」)は「第1回FESコンテスト」へ向けてのワークショップ「FESコンテストへの道 in 木更津」を開催しました。会場は千葉県木更津市の「ホテル三日月」です。小学4年生から高校生までの24世帯が参加しました。 FESコンテストとは FES(Financial Education ……