「みらい育成アワード2024」の助成プログラム・カテゴリー2でグランプリを受賞しました!

一般社団法人日本金融教育支援機構のプログラム「FESコンテストによるワークショッププログラム」が一般財団法人三菱みらい育成財団の助成事業『カテゴリー2:教育事業者等が行うより先進的、特徴的、効果的な「心のエンジンを駆動させるプログラム」』でグランプリを受賞しました。

2024年9月28日に開催された「みらい育成アワード2024」に参加し、記念の盾の授与、知見の共有などを行いました。

  左から、幹事の真鍋、理事の阿部、代表理事の平井

一般財団法人三菱みらい育成財団について

想像力・創造力・構想力を磨くための優れた教育プログラムへの助成を通して、複雑化する社会の難問に対処しながら自ら未来を切りひらく若者をサポートする活動を行っています。

一般財団法人 三菱みらい育成財団

    お問合せページ
    「みらい育成アワード2024」の助成プログラム・カテゴリー2でグランプリを受賞しました!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    『FPジャーナル』9月号に片原講師・高田講師のインタビューが掲載されました
    日本FP協会の会報『FPジャーナル』9月号の特集「CFPⓇ資格でつくる『私のキャリア』」として、日本金融教育支援機構の認定講師である片原隼・高田彩香のインタビュー記事が掲載されました。 インタビューの詳細は、ぜひ冊子でお読みください。 ▼日本FP協会による紹介ページはこちら 日本FP協会『FPジャーナル』2024年9月号 [……
    公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団の2024年度「子ども若者の体験や学びの機会を支える助成」【学校対象】 採択事業に選出されました
    2024年7月、当機構と教員アンバサダー・日山 貴浩先生(尽誠学園高等学校)による取り組み『「社会に出る前の金融教育」講座で高校3年生の香川愛を高めるプロジェクト』が、公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団の2024年度「子ども若者の体験や学びの機会を支える助成」【学校対象】 採択事業に選出されました。 【採択事業】日本金融教育支援機構×尽誠学園……
    TV出演!RSK山陽放送(TBS系列)に放送されました!
    中高生が小学生のための金融教育動画を作る「FESコンテスト」の応募者向けに、コンテストに挑戦する前段の特別なワークショップが、2023年8月28日(月)に、香川県はこんぴらさんのお膝元、ことひら温泉「琴参閣」で行われました。 当日は、なんと開催の挨拶に琴平町の片岡町長が駆けつけてくださり、ご自身の経験を交えながら、参加した学生たちに熱いメッセージを送……
    武蔵野市:8月17日(土)13:00~ ワークショップ|第2回FESコンテスト
    協賛 後援 武蔵野市 武蔵野市教育委員会 応募することに意義がある!ワークショップでつかんだ学びをアウトプット ※武蔵野市ワークショップの場所が、応募者多数のため変更になりました!旧:かたらいの道市民スペース     ↓新:武蔵野芸能劇場 2階 小ホール(東京都武蔵野市中町1丁目15番10号)……