2024年11月1日に木更津の暮らし情報サイトKISACONに第2回「FESコンテスト」千葉県地区大会表彰式の記事が掲載されました!

千葉県木更津の暮らし情報サイト「きさこん」に、10月20日に開催された第2回「FESコンテスト」千葉県地区大会表彰式の記事が掲載されました。

千葉県地区大会は、千葉県に在住または在学している中高生を対象としており、受賞者は、全国大会の一次審査通過者とともに全国大会の最終審査へと歩を進めます。

最終審査の結果は11月5日に発表の予定で、全国大会の表彰式は11月23日(土)に東京で実施されます。

木更津市立木更津第一中学校2年生のチームと千葉県立木更津高等学校 2年生のチームが入賞していることが紹介されています。

詳しくは、紙面をぜひご覧ください。

https://kisacon.com/2024/11/01/fescontest2024/

    お問合せページ
    2024年11月1日に木更津の暮らし情報サイトKISACONに第2回「FESコンテスト」千葉県地区大会表彰式の記事が掲載されました!
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    当機構大学生運営メンバーがYouTubeチャンネル「〇〇な学生たち」に出演しました!
    2024年12月に公開されたYouTubeチャンネル「〇〇な学生たち」(通称「マルガク」)に、当機構大学生運営メンバーの藤本壮太(甲南大学2年生)が出演しました。 「〇〇な学生たち」とは、各回異なるテーマに沿って夢や情熱を持つ大学生を掘り下げるトークバラエティ番組です。 今回のテーマは、【振り返る】な学生たち。藤本が自身の2024年を振……
    日本最大級の金融教育祭典!中高生が小学生向け金融教育動画を考案した、第2回「FESコンテスト」表彰式を開催
    一般社団法人日本金融教育支援機構(代表理事:平井梨沙、所在地:東京都中央区、以下「当機構」)は、“金融教育を自分ごととして考える”を目的として、大学生が主導し、中高生が小学生のための金融教育動画を制作し、賞を競うコンテスト である第2回「FESコンテスト」の表彰式・交流会を2024年11月23日(土)に、東京都中央区兜町のKABUTO ONEにて開……
    「どのように教える?お金の話〜金融教育のはじめ方〜」  チャイルド社WEBセミナーに登壇します!
    昭和23年創業以来約70年にわたり、幼稚園・保育園・児童福祉施設をお客様とし、教育・保育に関する商品・サービスを企画・販売・提供しているチャイルド社が、選ばれる園になるために、全国の先生方に新たな「学びの機会」をご提供するWEBセミナーを開催しています。このチャイルドWEBセミナーに、当機構理事代表を務める平井梨沙が登壇します。 ぜひ、ご参加……
    ”Next Education Award”で「FESコンテスト」が最優秀賞を受賞
    2024年6月22日、一般財団法人活育財団(以下「同財団」)主催の”Next Education Award”で、当機構代表理事・平井梨沙が「FESコンテスト」の理念と実践を語り、「おとなの部」の最優秀賞を受賞しました。 Next Education Awardとは「今後世界が直面する課題を解決する人」の育成を目指し、そのような子どもを育む教育をして……