認定講師|八木 満里子

八木 満里子(やぎ まりこ

  • 証券アナリスト
  • AFP
  • 証券外務員一種
  • 消費生活アドバイザー

プロフィール

出身大学
愛媛大学

出身地
愛媛県

活動エリア
大阪府とその近隣

趣味
プロ野球観戦 今も阪急ブレーブスファン

資格
証券アナリスト
AFP
証券外務員一種
消費生活アドバイザー

経歴
株式会社伊予銀行で通算21年間勤務、おもに市場リスク管理を担当
英会話講師1年間
2023年にライターとして開業

好きな言葉
若い時に諦めたことや、うまくいかなかったこと、後悔があったことを、残念な人生と受け止めるのではなく、死ぬまでの「生きがいの貯金」をしてきたと考えてみてはどうでしょうか。
(楠木新氏著『75歳からの生き方ノート』より)

好きな食べもの
鶏の唐揚げ甘酢あんかけ

独立したきっかけ

男女雇用機会均等法の成立より前に就職した私は、当時の慣習どおり結婚退職し、その17年後に仕事を再開しました。定年まで勤めましたが、ブランクのせいか働き足りません。

しかし、定年後の継続雇用は選択しませんでした。給与が減ることに対して勤め先に愚痴をこぼす自分の姿が目に見えていたからです。

「じゃあ会社に頼らずどこまでできるか試してみたら?」と自分自身に問いかけ、副業で手掛けていたWebライティングを足がかりとして独立することにしました。

金融教育に対するメッセージ

インターネットがなかった時代、もしあの時あの情報があったなら私には違う人生があったかもしれない。知識のなさが機会をつぶした、選択肢を狭めたという後悔があります。

今の時代に情報を得るのは簡単です。しかし、インターネットやSNSから自分に有益な情報を探し出すのは子どもにとって至難の業です。情報を選択できるようになるためには、基礎となる教育を受ける必要があります。

自由に使えるお金は、良くも悪くも人生の可能性を左右します。今、金融教育は「貯蓄から投資へ」にとどまらず、子どもたちの人生の良き選択肢を増やす目的で積極的に行われるべきでしょう。

関連サイト

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|八木 満里子
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    認定講師|山本 将也
    山本 将也(やまもと まさや) 証券外務員一種 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 プランニング技能士 相続診断士 プロフィール 生年月日1982年4月6日 血液型A型 出身中高愛知県立半田東高等学校 出身大学中京大学 出身地愛知県 活動エリア東京都、愛知県 + 全国オンライン……
    認定講師|山田 仁
    山田 仁(やまだ じん) 中小企業診断士 証券アナリスト 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 プロフィール 出身大学早稲田大学商学部 出身地神奈川県 活動エリア全国(主として関東地区)、オンライン可 趣味読書(千夜千冊)、旅行 資格中小企業診断士、証券アナリスト、2級ファイナンシャル・プラ……
    認定講師|長尾 由芳
    長尾 由芳(ながお ゆか) 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 日商簿記検定1級 建設業経理事務士1級 プロフィール 出身大学福島県立郡山商業高等学校 活動エリア福島県近郊、オンライン可能 資格2級ファイナンシャル・プランニング技能士、日商簿記検定1級、建設業経理事務士1級 経歴経理系専門学校を……
    東京都の講師派遣事業で「東久留米総合高等学校」定時制の授業で2名の認定講師が登壇
    2024年2月26日(月)「東久留米総合高等学校」定時制の公共の授業にて金融講座が開催され、一般社団法人日本金融教育支援機構の認定講師の、野田拓也、片原隼が務め、2名の講師が同時に登壇しました。 今回は、東京都の「『未来の東京』戦略」を推進する事業の一環として、学校や企業等からの依頼を受け、連携する金融機関や金融経済教育関係者等を講師として派……