認定講師|藤原 沙也加

藤原 沙也加(ふじはら さやか

  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
  • トータルライフコンサルタント

プロフィール

出身大学
九州産業大学

出身地
福岡県

活動エリア
福岡県近郊

趣味
キャンプ

資格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士、トータルライフコンサルタント

経歴
大学卒業後、日本生命保険相互会社にて営業勤務の後、窓口へ。出産を機に退社。子ども3人に恵まれ、時間の融通から扶養内で働くもむなしく、ほぼ保育料へ消えていくような生活。脱却しようと長男が小学校入学を機に大同生命保険株式会社に入社。
その際、FP資格などを取得。この資格を活かし、公的保障制度や資産作りについてたくさんの方へ伝えていきたいという思いから現在は総合保険代理店に勤務。

好きな言葉

好きな食べもの
パン、シュークリーム

家族構成
夫と子ども3人、そしてネコ

金融教育に対するメッセージ

私が学生の頃は、金融教育を受ける機会などないまま大人になりました。23歳で仕事を始めて初任給をいただいた時に「社会保険料」や「雇用保険」、「所得税」などの税金が引かれる事をそこで初めて知りました。その時は、知らないことが恥ずかしいという事よりも、社会制度やお金に対して知る機会がなく、また自分自身も知ろうとしなかった事を残念に思いました。 また、「お金は銀行に預けていれば大丈夫」「投資をするのはお金持ち」という私の中の偏った考えも知識がなかったこと故の行動や発想でした。 古い考えに囚われてきた残念な生き物でいた私ですが、こんな私だからこそ伝えられる事があると思い、これからを生きる子どもたちに、「税金の種類」や「公的保障制度」、また「自分の資産を守る方法」など金融経済の正しい仕組みを知ってもらいたいと強く思います。お金と自然に向き合える思考を磨き、楽しく生きていくための手段としての金融の知識を身に着けて、明るい未来を切り開いていって欲しいと考えています。

私の強み・特徴はココ!

  • 現役で3人の子どもを育てているので、子育て世代が持つ悩みについて共感し、一緒に考え一緒に悩みながら二人三脚で解決していきます
  • まずはお相手が何に悩み何を望まれているのか、今後どうしたいのかをうかがい、具体的な解決策を考えていくようにしています。なぜ?どうして?を解決していくことがお互いにとってwinwinな関係を持てることを意識しています

認定講師の活動

講師へのお問い合わせ

    お問合せページ
    認定講師|藤原 沙也加
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    FESコンテスト企画:教員向け金融教育オンラインセミナーをYouTubeに公開しました!
    2024年3月20日、教員の皆さま向けに行ったオンラインセミナー『金融教育を「教育」から考える ~第2回FESコンテストの幕開けウィーク~ 日本金融教育支援機構 グローバルマネーウィーク2024』のアーカイブ動画を、当機構の公式YouTubeで公開しています。 グローバル・マネー・ウィーク(Global Money Week)とは、OECD「金融教……
    認定講師|中林 友美
    中林 友美(なかばやし ともみ) フローレンスFPオフィス 代表 看護師 AFP(日本FP協会) 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 公的保険アドバイザー® ライフオーガナイザー® 福祉住環境コーディネーター2級 富山医科薬科大学大学院修士課程(医学系研究科成人看護学(慢性期))修了 公益社団……
    群馬県立新田暁高等学校にて、1年生~3年生までの約400名を対象に60分の金融教育講座を開催
    2024年5月10日(金)群馬県太田市の群馬県立新田暁高等学校にて、一部生徒を除いた1年生から3年生までの約400名を対象に60分の金融教育出張講座を行いました。 講師は、一般社団法人日本金融教育支援機構の細田佳代が務めました。 講座内容 講座の導入 出席されている先生方も含めた全員で「お金に価値はあるのか」について考えました。……
    認定講師|橋本 秀則
    橋本 秀則(はしもと ひでのり) CFP 1級ファイナンシャル・プランニング技能士 DCアドバイザー キャリアコンサルタント プロフィール 生年月日1962年8月30日 血液型A型 出身大学東洋大学法学部 出身地栃木県 活動エリア栃木・群馬・茨城・埼玉・北海道・青森・岩手・秋田・山形・宮城……