日本金融教育支援機構の理事が香川県庁を訪問し、香川県知事の池田豊人氏と面談しました

令和5年12月10日(日)に、当機構の代表理事の平井梨沙と、理事の阿部奈々が香川県庁を訪問し、香川県知事の池田豊人氏と面談しました。

面談では、当機構が主催した金融教育コンテストの開催報告を行い、香川県の若年層に向けた金融教育の充実について意見が交わされました。
知事からは、金融教育を通して香川県へのUターン・Iターンの地方創生の促進を目指した活動に力を入れていく必要があるとの見解をいただきました。

    お問合せページ
    日本金融教育支援機構の理事が香川県庁を訪問し、香川県知事の池田豊人氏と面談しました
    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号必須
    ご質問等

    関連記事

    東京都の講師派遣事業にて「三輪田学園中学校・高等学校」の金融教育の授業を開催
    2024年2月、東京都の「金融経済教育に関する講師派遣事業」により、一般社団法人日本金融教育支援機構(以下「当機構」)の講師が派遣され、三輪田学園中学校・高等学校で金融教育の補完授業を実施しました。 講師は、秋葉裕幸、大竹明彦、高野具子、仲岡由麗江、平井梨沙の5名です。 もうすぐ成年年齢に達する高校2年生の5クラスをそれぞれ担当しました。 ……
    「第一学院仙台キャンパス」にて「社会に出る前に知っておきたいこと」というテーマで、金融教育の授業を開催
    2023年8月、第一学院仙台キャンパス様のご依頼で、「株式について学んでみよう!」というテーマで、金融教育の授業を実施しました。 講師は、一般社団法人日本金融教育支援機構の認定講師でファイナンシャルプランナーの佐藤彰が担当しました。 講座内容 前半「人気の『おにぎり』を作ろう!」というワークショップを通じて、経済活動がどん……
    FESコンテスト企画:教員向け金融教育オンラインセミナーをYouTubeに公開しました!
    2024年3月20日、教員の皆さま向けに行ったオンラインセミナー『金融教育を「教育」から考える ~第2回FESコンテストの幕開けウィーク~ 日本金融教育支援機構 グローバルマネーウィーク2024』のアーカイブ動画を、当機構の公式YouTubeで公開しています。 グローバル・マネー・ウィーク(Global Money Week)とは、OECD「金融教……
    東京都の講師派遣事業で「攻玉社中学校・高等学校」高校1年生の公共の授業で6名の認定講師が登壇
    2024年1月17日(水)「攻玉社中学校・高等学校」高校1年生の公共の授業にて金融講座が開催され、一般社団法人日本金融教育支援機構の認定講師の、大竹明彦、佐藤彰、島田健一、高野具子、仲岡由麗江、平井梨沙が務め、6名の講師が同時に登壇しました。 今回は、東京都の「『未来の東京』戦略」を推進する事業の一環として、学校や企業等からの依頼を受け、連携……